#白黒テレビ 新着一覧
![黒いダイヤモンド(2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/bb/598b684f39c76ed5d374b50b7910463b.jpg)
黒いダイヤモンド(2)
ドラマは端島の隆盛と衰退を見事に描いてくれていました。個人的には主人公達と年齢が近いということもありますが、子供のころ北海道の炭鉱町で育ったこともあり、懐かしさすら感じたのです。特に島...
![電波は時空を超えて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/80/e1d8460b7e9af3cfb8bed515f1c374cd.jpg)
電波は時空を超えて。
津幡ふるさと歴史館「れきしる」に於いて...
![リゲインの箸休め/昭和家電回顧録](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/79/b3ff1d412bbc65455f001756b9dc181d.jpg)
リゲインの箸休め/昭和家電回顧録
本来ヨットの話題で始めたブログだけど最近はやれ狩猟だ、射撃だとだいぶ脱線しつつある。 ここいらで...
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...今日は台風の影響で豪雨☔この時間で土砂降りだわ😱
![2023/07/18〜15〜『白黒テレビ』 ・昔は色なしの 白黑テレビ なつかしいけど 全く見たくない 「ポエム」 作家:中谷美咲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/26/3c70729c4b401d3e6d138059daed1e4b.jpg)
2023/07/18〜15〜『白黒テレビ』 ・昔は色なしの 白黑テレビ なつかしいけど 全く見たくない 「ポエム」 作家:中谷美咲
『白黒テレビ』 ・昔は色なしの 白黑テレビ なつかしいけど 全く見たくない「ポエム」 作家...
![昔は白黒テレビ番組だった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/ec/dae75063bcfffe8b3a9fdabb7765f952.jpg)
昔は白黒テレビ番組だった!
昔は白黒テレビ番組だった!昔は白黒テレビ番組だった!なのにいつの間にかカラーテレビ番組になりましたね。私が高校生の時にカラーテレビを...
![昔昔のロボタンというアニメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/2d/e8e817c5264d7bb7c0a5d3c2de092dd2.jpg)
昔昔のロボタンというアニメ
今は昔(今から55年ほども大昔)、私がまだ子どもの時代ですが、「ロボタン」というテレビ...
![昭和四十年・・・!?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/95/c386f0689ab22be28476677a4ed1fdb4.jpg)
昭和四十年・・・!?
三種の神器と謳われた頃でしょうか?高度成長期の前夜時期?この後にはマイカーブーム到来と...
![4月29日は『昭和の日』です。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/89/4edc1d3bbdd281d16d2d9058a476c190.png)
4月29日は『昭和の日』です。
ゴールデンウィークに該当する4月29日を平日にすると、国民への影響が大きいという議論が生ま...
![昔の生活](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/66/143daa624f73eedafeb1486f1343e586.jpg)
昔の生活
目的は「アイスチューリップ」だけだったのでそそくさと帰路に着こうかと(他の用事...
![高柳記念未来技術創造館](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/49/e4fbd404ebaec2ee7ee815f017cbc53f.jpg)
高柳記念未来技術創造館
静岡大学の敷地内に位置する「高柳記念未来技術創造館」を見学しました。浜松工業高等学校(...