#ラジカセ 新着一覧
![SONY Studio CF-1980 整備?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/59/88ae00b721af5f5391567d26e238a779.jpg)
SONY Studio CF-1980 整備?
SONY Studio CF-1980シリーズを数多く整備?しましたがその中で気づいたことを書いてみました。皆さんご存じのようにCF-1980シリーズはCF-1980、CF-1980Ⅱ、CF-198
![片隅のサンクチュアリ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/8c/7dcb65713d58a4cb942ea09bbab9b1ae.jpg)
片隅のサンクチュアリ。
ワタシが中学生の頃。当時、市内唯一の家電量販店に、友人と自転車を漕いでよく訪れていた。...
![お宝発掘…(^_-)-☆](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/c4/e4578749f8921a0d169336c2cae03bce.jpg)
お宝発掘…(^_-)-☆
日本海側の天候は…どんよりした天候です、冬空です((+_+))地面は雪、でもこの程度済んで良かった(';')さて本日の予定は...
![MDとFM](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/2f/70caa5973904ca3f4b4c561d39a3b55d.jpg)
MDとFM
おはようございます。 Panasonicのラジカセを聴きながら休憩しています。CDもカセットもまだ聴けるのですがMDがディスクも丈夫でCDからの録音も簡単なので
![ニコイチカセットテープからUSBメモリーにダビングする](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/5b/50003ba8e123309245bf67d902412d66.jpg)
ニコイチカセットテープからUSBメモリーにダビングする
14日オカリナの里に行った時に、CDラジカセの上に誰が置いたのだろうか・・・ケースに入ってない...
![「なかった」からわかる「ある」ことの驚きとありがたさ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/ba/1d8ba5d2cfb40f160be3b7dbcf3ece81.jpg)
「なかった」からわかる「ある」ことの驚きとありがたさ
寿司屋のカウンターで寿司を食べるのは、いまだに敷居が高い。ところがスーパーの持ち帰りや...
我がオーディオの遍歴:昭和(中締め)
さて、我がオーディオは中学で買ったVICTOR√2、そして、兄と共同購入したCDプレイヤー、CDプ...
![我が家に来たステレオラジカセ:昭和50年代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/00/f4/a5df88c90e992ac7121ee00dfb4d777d.jpg)
我が家に来たステレオラジカセ:昭和50年代
昭和50半ば位にステレオのラジカセが来た。親が買ってきた。両サイドにウッドがあり、ちょ〜...
![ウエブではなく、ウエイブを楽しんだ時代](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2c/d0/4867bde803f4834cc2baae255bb8f954.jpg)
ウエブではなく、ウエイブを楽しんだ時代
小六から中一ぐらいまで、短波放送が受信できるラジカセでBCLをやっていたことを思い出し...
![遂に遭遇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/3e/627f1f0f79a9052bba1ca3e4d28a4394.jpg)
遂に遭遇
ハドオフ入店して階段を登った先に新入荷で鎮座していたメタル365ことSONY CFS-10人気の小ぶ...
![電波は時空を超えて。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/20/80/e1d8460b7e9af3cfb8bed515f1c374cd.jpg)
電波は時空を超えて。
津幡ふるさと歴史館「れきしる」に於いて...