#研ぎ 新着一覧

刃物屋 松五郎としょうがの海
先週末は婆さん(母)がお灸を作る時に使うハサミの切れが悪いというのでネットで研ぎ屋さんを探して行って来ました長岡駅前の「刃物屋 松五郎」さん店主は70歳代くらいハサミを繁々と見ながら「一丁...

刃物の研ぎ方のキモ
刃物(日本刀を除く)の研ぎ方には絶対に外せないキモがある。それは、あてるアングルの固定とストローク。絶対にしゃくり研ぎにならないように研ぐ。そして、そのためには砥石面がまっ平でな

研ぎと研磨
本日、東京のイトコからの依頼で包丁を研いだ。母の2本を合わせて10本の包丁を研いだ。研ぎ上...

研ぎ
研ぎには、日本刀研磨だけでなく、包丁やナイフ研ぎにもいろいろな技法がある。

ハイス鋼の研ぎ味
1983年頃製造されたガーバーC375スタッグモデル。ハイスピード鋼の研ぎ味は、きっちりとして...

包丁の再生
このような状態からから包丁を再生させる。約80年前の包丁。トンテンカンとカナシキとツチで...

包丁の研ぎ
母の包丁を研ぐ。「武峰作」。かなり古い。土佐刃物は安価で切れ味鋭い作が多い。邑田武峰(1...

造形は確かな知見と技術の実現 〜日本刀の技法〜
日本刀研磨の技法で研ぎ上げた600円の肥後守。この肥後守の刀身の「笹の葉」は私がノーマル肥...

鋼の素顔を見せる方法 〜研ぎ〜
日本刀を生かすも殺すも研ぎ次第、とは巷間人口に膾炙さらて来た。これは日本刀に限らず、鍛...

キンキンに研ぐ!!
今月は仕事が非常に暇だ…今月の必要生産分はすでに完了している状態、3月末には4月分の80%...

センチネルクリップの研ぎ上げ
昨日、包丁を研いでから俺の「研ぎ魂」に火がついた。刃物を研ぎ澄まし、磨き上げるという行...