#積読 新着一覧
オートバイ・ライフ&ツーリング・ライフ
北陸のバイク乗りには冬は恨めしい季節になる。寒いし、みぞれや雪なんか降ったり、ましてや積雪なんかしようもんならライディングは絶望的だ。郵便配達やピザ配達のバイクは雪が降っても動いているから
幸せは白いTシャツ・片岡義男
ボクの本箱の文庫本コーナーの中で一番沢山あるのが片岡義男だろう。背表紙が赤いものだから...
青春の門
「青春の門」は若かりし頃週刊誌に連載されていたのを断片的に読んだ記憶があった。調べてみ...
旅人よ!
二ヶ月に一度、病院に行って検査を受けている。採血してから先生が検査結果を見て診察を受け...
まだあった ! 10月の購入本
10月の29日付けで更新した購入本記事 → ☆“ これで最後。このあと買ったとしても 11 月に振ろう(笑) ...
今後は、これらの本類を読んでみたいと思う
私の家は、今、断捨離をやってばかりで、かなり物を捨てている生活だ。 そんな事ばかりや...
読了 特許やぶりの女王 / おでかけグルメバーガー
ゆっくり手帳書く時間がありません。なぜか座ってる時間が圧倒的に少ない。何でだ。 では読了。特許やぶり...
10月の購入本 → 積読増まっしぐら
本日も ママ が、RC のサポート。( 軽く恩を売る。 )帰って来たのが午後 10 時過ぎ。早く寝ればいいのに風呂からの洗濯。どうして真夜中の家事は楽しいのか。...
今夜、世界からこの涙が消えても
今日は1冊本を読み終えました📖「今夜、世界からこの涙が消えても」この本は、「今夜、世界からこの恋が消えても」の綿谷泉にスポットを当てた物語になっています。...
購入本 ホントは 20 冊以上あるんだが
作りもしないのに 布 を買う。 読みもしないのに 本 を買う。 どちらも 罪庫 という意味では同じ。...
旅のお供:究極は短編集
野営地に落ち着いたら、キャンプ椅子に深々と座ってビールを傍らに読書するのは至福の時間だ。 そのうち眠くなったらそのままウトウトするのもいい。...