#立里荒神社 新着一覧

荒神社へと導かれて
先日の高野山へのドライブ。予定では高野山から龍神スカイラインを通って護摩山(ごまさん)スカイタワーから、紀伊田辺市へと抜けるつもりでした。ところが高野山からごまさんスカイタワーへの

野迫川村の荒神岳
2024年3月9日(土)YAMAPにリンク 本日二座目は野迫川村にある荒神岳(1260m)。立里荒神社の本...

日本三大荒神「立里荒神社」から日本三美人の湯「龍神温泉」
(2022年7月13日)奈良県野迫川村にある日本三大荒神社「立里荒神社」から和歌山県龍...

野迫川村の雲海 ② ~立里荒神社
野迫川村の雲海 ② ~立里荒神社(たてりこうじんしゃ) 奈良県の西南端に位置する野迫川(のせがわ)村は、平均標高が700mの山村で、「天空の国」とも呼ばれている。...

午後は出かけました
今朝も冷えたけれど日中は暖かくなりました。昨日の雨で草引きが出来ないので、この機会を逃...

春・秋恒例の
今日も気温が上がりました。午前ちゅう菜園仕事をしましたが、11月中旬と言うのに、ブラウ...

立里荒神社
毎年、春と秋の2回参詣している、奈良県野迫川村の立里荒神社へ、お昼過ぎから行ってきまし...

今日一日
近畿地方、今日梅雨入りしました。夕方少し雨が降りましたが、今は止んでいるので明日に期待...
- 前へ
- 1
- 次へ