#美波町 新着一覧

日和佐八幡神社の花手水
とくしま花手水めぐり5カ所目は日和佐八幡神社 海亀が産卵に上陸する大浜海岸が近いので亀のオブジェが並んでいました NIKON Z7II Z2

日和佐川河口の朝陽
日和佐川河口から登る朝陽は何度も紹介していますが厄除橋(やくよけばし)の付近から撮るのが一番綺麗だと思い行ってきました...

令和7年の初日の出
令和7年の初日の出はだるま朝陽を見たかったので大浜海岸へ行ってみました まずは 日和佐八幡神社にご挨拶...

徳島 まとめ1
①徳島県、全般、徳島市、鳴門市、小松島市、阿南市、板野郡、石井町、牟岐町、美波町、海陽町...
徳島県南部の高規格道路、2024年度時点の再評価結果は・・・
2024/12/6付ブログ記事「続々: 徳島県南部の高規格道路の整備状況について」の続報です。202...

海亀産卵地 〖大浜海岸〗 産卵は見れるか 徳島県美波町 🐢
海亀産卵地 〖大浜海岸〗 産卵は見れるか 徳島県美波町 ブログ&動画 https://ek0901.hat...
続々: 徳島県南部の高規格道路の整備状況について
2023/11/15付ブログ記事「続: 徳島県南部の高規格道路の整備状況について」の続きです。徳島...

日和佐八幡神社の花火
夜の薬王寺に行ったのはこの花火を 撮るためでした町灯りの中に花火が上がります Nikon D850 24...

夜の薬王寺
四国八十八カ所23番目の札所 薬王寺は夜も灯りがともっています一度 撮ってみたいと思っていたのですが機会が出来ました...

海亀産卵地 大浜海岸 産卵は見れるか 徳島県美波町 🐢
海亀産卵地 大浜海岸 産卵は見れるか 徳島県美波町 ブログ&動画 https://ek0901.hatenab...

ヒメボタル
宿泊所 樹園さんからヒメボタルが飛び始めたよと連絡があったので行ってきました 今回は 団体で撮影されている方々が...