#良寛 新着一覧
良寛さんを遊ぶー俳句xtx1601『 風なきも風鈴の音のちちちんちん 』
*♠*。。。・。・゚゚゚♤★♤ 良寛さんを遊ぶー俳句 ♤★♤゚゚゚・。・。。。*♠* ゚&spade
![ふたりあそび575『 蒼ざめしゆらぎのいのち冬銀河 』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/38/c209ffa1b40712483ef344b99ab756ae.jpg)
ふたりあそび575『 蒼ざめしゆらぎのいのち冬銀河 』
*♠*..。。・。・゚゚゚゚♤★♤ ふたりあそび575 ♤★♤゚゚゚゚・。・。。..*♠*  
![ふたりあそび575xty2601『 死も生も厭わず怖れず冴え返る 』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/eb/2a7d9b3ca24ac71f0402efdad4109c4c.jpg)
ふたりあそび575xty2601『 死も生も厭わず怖れず冴え返る 』
*♠* 。。・。・゚゚゚ ♤★♤ ふたりあそび575 ♤★♤ ゚゚゚・。・。。*♠* ★ パチ
![撮影再び…📸](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/43/3460d02f9666a74ff386db98ca1dc3c6.jpg)
撮影再び…📸
今日から三連休、空を見ると…青空が見えます('ω')今日は友人の車で…海辺の所に来ました🚙或る人物が此処で産声を上げました👶...
![明けましておめでとうございます。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/e6/944f7afdc4718788c8d01c4607cc787b.jpg)
明けましておめでとうございます。
正月がやってきました。何も変わらぬ日常です。それがなんともありがたいことでございます。...
![紅葉一対裏表](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/fb/4128e37e6f32a54551e30f8bc09fd067.jpg)
紅葉一対裏表
地に偶然紅葉一対裏表 仙台堀川公園 ただこれだけの話ですが、私には初めて見るこ...
![『愛の人 良寛 生涯とエピソード』 本間明著 考古堂書店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/a8/e921a52c122fb8dfe073f9406e40e1c2.jpg)
『愛の人 良寛 生涯とエピソード』 本間明著 考古堂書店
10月に新潟を訪問した折に購入しました。著者の本間明氏は、素晴らしいホームページを作られ...
![10.出雲崎町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/38/a59664be7fc0829d32f67e7c6fc3d00f.jpg)
10.出雲崎町
出雲崎の街の背後にある丘です。「良寛と夕日の丘公園」と「良寛記念館」があります。昨年訪...
![8.燕市長善館史料館 そして寺泊へ。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/25/afa43cd3a3c153099ee3ab5a0c634e2a.jpg)
8.燕市長善館史料館 そして寺泊へ。
レンタカー2日目が始まります。朝食付きだったのでエネルギーを注入できました。時間が限られ...
![7.国上山(五合庵、乙子神社草庵)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/cb/73323238cccc7944937db87b4e44e3e0.jpg)
7.国上山(五合庵、乙子神社草庵)
レンタカーを借りた1日目。渡部の阿部家から橋を渡り国上山に上る頃には午後4時近くなってい...
![月を読む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/7d/41ab701b139b30dc93d23655e4335282.jpg)
月を読む
「月読み(ツクヨミ)」は名月の季節にふさわしい美しい言葉です。月を表す古語であると同時...