#良寛 新着一覧
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 8 島崎和島 貞心尼と出会いの村](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/60/d86f395d05edc0315dee8db1fb04500a.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 8 島崎和島 貞心尼と出会いの村
国上山を後にして島崎和島に向かいます。島崎和島は、良寛が貞心尼と会った村であり良寛終焉の地です。レンタカーのナビを頼りに行くのですが、最適なルートを選んでいるとは思えないなー昨日通過し
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 7 国上寺と五合庵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ea/a2f03f9366d24e6bc031a947f982b375.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 7 国上寺と五合庵
この新潟への旅の目的地の一つ、国上寺と五合庵に向かいます。国上寺の駐車場です。国上山の...
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 6 弥彦神社と弥彦山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/3d/6323768d18761d1c0d025fc2b7c3c5fe.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 6 弥彦神社と弥彦山
弥彦神社は越後一宮です。歴史はとても古く、「ご由緒」には創建2400年とあります!神代のお...
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 5 寺泊から弥彦へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7a/58/3823a236bbea0965480c3441bb30c234.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 5 寺泊から弥彦へ
出雲崎から寺泊を経て弥彦までのルートです。(中央の薄青のラインは信濃川です。中央あたりで分水しています。右上へのラインが本流です。分水地区と呼ばれています。...
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 4 出雲崎](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/22/a6aa272ebc0b114b92b76aaaa1b8e5a6.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 4 出雲崎
良寛記念館を訪問した後に隣接している「良寛と夕日の丘公園」に登りました。西を向けば港が...
![秋の香り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/99/b64503ecc621c84a58f0001f6c7b1bfc.jpg)
秋の香り
山の贈り物、伸びて開いてますが、香りはヤッパシ格別でしょう。ニヤけてしまいます。吸物が一番かなと思いますが、ピザも良いです。良寛さんの修行された円通寺へ散歩に。A
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 3 柏崎市を経て出雲崎へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/0d/a4e7a6984e67d382b63df123755ef30e.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 3 柏崎市を経て出雲崎へ
良寛さんは西国修行から越後に帰ってきて最初に泊まったのは糸魚川です。そこで病臥に伏した...
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 2 妙高高原から春日山城址へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/aa/d8c7cbf34ab255bdde6d4d0ef81712de.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 2 妙高高原から春日山城址へ
第一日の宿は妙高高原にある国民休暇村妙高です。妙高山の麓にあります。宿泊客のナンバーを...
![良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 1 長野からスタート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/5d/d3d8c871a1cda7ffd8dedbff9a332aa2.jpg)
良寛さんの旧蹟を訪ねる旅 1 長野からスタート
念願の新潟への旅に行ってきました。長野市まで新幹線と特急を乗り継ぎ13時に到着しました。...
![良寛さんの修行の地、玉島円通寺参拝しました。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/60/bd282776446dd32395498e33463f4205.jpg)
良寛さんの修行の地、玉島円通寺参拝しました。
玉島・円通寺に参拝しました。この春、岡山・京山公民館の講座「良寛さんに学ぶ会」を修了し...
![わくらばに](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/eb/23305a28faf106b660f12a62ea73a62d.jpg)
わくらばに
#わくらばに……★☆ わくらばに 人も訪ひ來ぬ 山里は梢に蝉の 聲ばかりして: 良寛 : 歌意:たまにし...