#苦瓜 新着一覧

No.2349 苦瓜
苦瓜あらら、こんな所で。気付いた時は既に遅し。しっかり熟してこんな姿になっていました。でも、目にも鮮やか、何と派手な色合いできれいです。これで種が採れるのでよしとしましょう。

ゴーヤは秋の季語でした・・・
昨日、大河ドラマの「鎌倉殿の13人」を見ていました。 ちょうど、佐藤二郎さんが話をしている場面で、ヒグラシが「キーン、キキキキ...

ブルーベリー食べ放題と野菜収穫体験
ブルーベリー摘みと食べ放題開始ブルーベリーによって種類があることが解ってくるもう用意が...

自家採種しないのかな?
鞠小路通沿いの民家でグリーンカーテンとして育てられているニガウリ(苦瓜)の花がぽつぽつ...

菜園日誌@ゴーヤ(苦瓜)(*'▽')!!夏野菜をバンバン収穫中🤭
プランターで育成中のゴーヤを収穫始めましたヽ(*^▽^*)/-「ニガウリ、ゴーヤ、レイシ、ニガゴ...

No.2330 苦瓜いつの間にか
苦瓜いつの間にかちょっと見ないうちに、いつの間にかこんなに大きくなっていました。次の小...

暑い❗️ ただそれだけ!/梅雨のあとの猛暑
今朝も蝉の鳴き合戦!イヤなジメジメ梅雨が明けたら猛暑💧💧先日小苗を購入した蓮子は こんなに成長した同じ水槽の先輩(^^)の睡蓮も...

菜園日誌@ゴーヤ(苦瓜)(*'▽')!!グングン伸びてますよ🤭
プランターへ育苗ポットで発芽させてゴーヤを植え付けて、ネット張りましたヽ(*^▽^*)/-「ニガ...

No.2310 苦瓜
苦瓜なぜか、苦瓜の栽培はうまくいきません。でも、今年も苦瓜に挑戦しています。まだまだ小...

「2021年版 夏井いつきの365日季語手帳」 投稿 苦瓜 にがうり
「 苦瓜の強きにおいや恐竜の背 」苦瓜、ゴーヤ。あの色とブツブツ見ると、いつも恐竜を思...

蕾付きのニラ貰いました
家庭菜園をされているお客様から蕾付きのニラを頂きました~(=゚ω゚)ノ初めて見ましたΣ(・ω・ノ)ノ!...