#蓮根 新着一覧
![蓮根!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/c9/90733272b235c467f3567869311eda86.jpg)
蓮根!
少し前になりますが蓮根のお取り寄せ立派な蓮根です!蒸したり炒めたり、焼いたり…いろいろ楽しみました!蒸してサラダに!蒸し野菜のままときんぴらに炒めたり他にも擂って使ったり煮たりといろいろ
![朝ご飯4日分♫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/e2/386b6f909414d59c5a493cc6ebf49c13.jpg)
朝ご飯4日分♫
早朝から雨で、止んでお散歩にも少し行けたけど、湿気が半端ないです!!!😱😰家の中でも首からタオル状態!!!😅...
リゾットとタケノコ+蓮根+椎茸+油揚げの煮物
有機食材で作った煮物味付けは、昆布だし、古式原糖、味の母、濃口醤油ひたすら煮しめるだけ ...
![お泊まりしてきます](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/51/def9c7bb5074cfc507adacb4338614f4.jpg)
お泊まりしてきます
明日は娘っ子のマンションに、お泊まりするので留守家庭の食事を作りましたはいカレーは、外...
![蓮根のえび挟み焼き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/11/11d1f76ff175d25c5164e7a86bfc276a.jpg)
蓮根のえび挟み焼き
連日快晴で、30度越えの日々が続いています本日も猛暑日一歩手前の34度。一雨降ってくれると、涼しくなるのでしょうけど。...
![豆腐と蓮根ハンバーグ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/bc/bde838afbe988c3e062b9a779e1db237.jpg)
豆腐と蓮根ハンバーグ
暑くて食欲が落ちる今、野菜がメインのオカズでヘルシーに しかもカロリー控えめ?!...
![根だけじゃないです](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/21/ab6a4a4254fda03c8dc51bef05364ae9.jpg)
根だけじゃないです
今日で7月も終わりますが、遂に梅雨明けは8月へ持ち込ずれ込みとなりそうな気配です。明日以...
![レンコンの穴はいくつ?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/98/6d90fc2d0bf92f772ca71ada6aec1104.jpg)
レンコンの穴はいくつ?
風が見える時季です。風そのものを見ることは出来ないのですが、この時季だけは風が見えるの...
![烏丸蓮根](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/55/af791f746097fd43c598db90b13034fe.jpg)
烏丸蓮根
本日雨予報の休日雨が上がって地面が乾く時間があったら自転車乗るつもりをしていたが残念な...
![豆腐バーグビーフカレー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/d8/b9b72a08360f6331c5efa711676f4ee2.jpg)
豆腐バーグビーフカレー
周期的にカレー🍛をやってます。それもほぼ毎回違うカレーを。そして今回はハンバーグの変化球版です。豆腐バーグです。スープ付きで900円也。れんこんの粗みじん切りが入って...
![とにかく笑えれば。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/e5/775a8a3a7352e66b23d4636afa551987.jpg)
とにかく笑えれば。
好きか嫌いかと聞かれたら大好きだとは思う所謂ポテチ系。しかし食べるのは年に一回くらい。...