#蕊 新着一覧

●我が家の7月の花(18) ムクゲ ハイビスカスの蕊
今年のムクゲがようやく開花しました。夫が秋に半分以下に木を小さく剪定したのです。咲かないのかと思っていたところ、蕾が沢山で来てようやく開花しました。ムクゲは蕊を撮るのが好きなのです。&

なんだか物足りなくて…
今日は日差しのない、生憎の天候となりました。そんな中、私は学校の準備をいろいろと進めて...
(一三八)
聖週間君を縛らん花の蕊

我が家で一番古株のクリスマスローズ
我が家の一番の古株のクリスマスローズです 清楚なシングル咲きの白花が満開の時を迎えてい...

喇 叭 水 仙
『 ラッパスイセンの蕊 』ラッパスイセンを切り花にして小さな花瓶に挿しました。季節が変...

今のうち
ユリの蕊が切って無くなる前に モデルさんには綺麗なうちにといつもの決まりだからしょうが...
![[#4479] フユギク(3)花芯(その2)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/ca/44f75bb25761f647a09a5e2c58d08e50.jpg)
[#4479] フユギク(3)花芯(その2)
◆ 前回に引きつずいてフユギクの花芯の超マクロ写真(デジタル顕微鏡写真)です。 花芯の周...

そっと見ちゃった~
木蓮 (万博公園・自然文化園)そっと見ちゃった!

しべ
おはようございます 昨年の画像ですリコリスだったかと・・蕊の部分だけを撮りました &

蕊(椿)
椿の魅力の一つにはこの蕊もありますね。まず一番に蕊に目が留まります。これは蕊が小花に変...
- 前へ
- 1
- 次へ