#薬師の泉 新着一覧
続 ヒガンバナとキアゲハの幼虫(薬師の泉 2024.9.22撮影)
引き続き、22日(日)の薬師の泉庭園です。雨上がりの午後・・・。ヒガンバナ(彼岸花)の開花が進みました。雨粒を纏っています。水分を含んで花の色が一層鮮やかになっています
続 シュウカイドウがきれいです!(薬師の泉 2024.9.22撮影)
今日(22日)の薬師の泉庭園(板橋区小豆沢)です。時折、雨が降るあいにくの天気です。入口...
サルスベリの花とコムラサキの実(薬師の泉 2024.9.16撮影)
引き続き、16日(敬老の日)の薬師の泉庭園です。直ぐ横には中山道(国道17号)が通っていま...
ヒガンバナとキアゲハの幼虫(薬師の泉 2024.9.16撮影)
引き続き、敬老の日(16日)の薬師の泉庭園(板橋区小豆沢)です。一輪だけヒガンバナ(彼岸...
シュウカイドウがきれいです!(薬師の泉 2024.9.16撮影)
板橋区小豆沢にある薬師の泉庭園です。半月ぶりに訪れましたが、シュウカイドウ(秋海棠)の...
雨上がりの庭園(薬師の泉 2024.9.1撮影)
9月1日(日)の薬師の泉庭園(板橋区小豆沢)です。台風10号の影響で雨の1日でしたが、雨が止...
台風明けの薬師の泉(板橋区小豆沢 2023.9.9撮影)
9日(土)の薬師の泉です。入口にあるトクサ(砥草/木賊)にアゲハチョウ(ナミアゲハ)が止...
池の畔のオオシオカラトンボ(薬師の泉 2023.8.31撮影)
引き続き、8月31日(木)の薬師の泉(板橋区小豆沢)です。池の畔のボケ(木瓜)の木にオオシ...
薬師の泉のシュウカイドウ(2023.8.31撮影)
板橋区小豆沢にある薬師の泉です。江戸時代にはこの場所に大善寺というお寺があり、八代将軍...
中山道沿いにある小さな庭園(薬師の泉 2023.8.23撮影)
板橋区小豆沢にある薬師の泉です。久々に訪れました。入口では秋の七草のオミナエシ(女郎花...
超広角10ミリで撮った秋の薬師の泉(2022.10.2撮影)
引き続き、2日(日)の薬師の泉(板橋区小豆沢)です。超広角10ミリレンズ(コシナ フォク...