#虫取り 新着一覧

虫取り網をカメラに替えて
浦山公園は、自宅から3~4kmの所にある、数個から成る古墳群を利用して作られた公園である。子供の頃、ここに虫取りに行く場合、ちょっとした勇気が必要な、そんな特別な場所だった。当時は公園など...

幼少期の思い出 〜ミノムシさん〜
私は虫が苦手だ…💦怖くて怖くて仕方ない…。 しかし、子どもの頃は全く平気で、素手で虫取りして遊んでいた...

虫とり
隣の子供たちが虫取りをやっていた。かわいいではないか~~すぐやめちゃったけどね。◎ TBS朝...

孫4号と・・・
午前中は孫4号の孫守「宿題済んだら行こう」爺は誘いに乗ります当然虫取りです!素手で頑張るが、大きなバッタは取れな...

真夏
今朝はまたそよとも風が吹かない。空も、少し加減ということを学んだらどうだと悪態をつく。...

遠望・富士山2021.08.10(アブラゼミ)
アブラゼミの名の由来は「油を揚げているときの音に鳴き声が似ているから」だそうです。-アブ...

ただ、それだけ
昨晩、車に置き忘れた水筒を取りにいった息子っち。セミとカナブンを持って帰ってきました......

入間公園
雨予報だったけど、いいお天気。午前中は予定がなかったので、車で少し走らせたところにある...

2021年5月の一日児童館「かっぱら広場」昆虫図鑑をつくってみよう!
5月29日(土)に、一日児童館「かっぱら広場」を行いました。企画は、「昆虫図鑑をつくってみ...

夏の日の思い出
赤口号にもリコールの通知が来ている。今日の午前中、ディーラーへ持ち込んだ。「予約してい...

いつもの夏が・・・
いよいよ夏がやって来る爺さんも忙しくなる「行こう!虫取りに」ハイハイ(笑)孫4号は始動し出した最近は...