~暮らしの中の小さな幸せ~

ログハウスに住みながら・・・
日々の暮らしと趣味の色々を綴ります

ヒゴタイ公園のコスモス

2024年09月29日 | おでかけ
明日で9月も終わりとなりますが・・・・
先日の息抜きdayは彼岸花鑑賞したので「次はどこ?」と思っていたところに
夕方の地元ニュースで産山のヒゴタイ公園のコスモスが見頃と・・・
「そう言えば、ここ数年コスモス見てないなぁ~」と阿蘇方面に決定!!

9月27日㈮
息抜きdayの日は遠足に行く子供の心境なのか?(笑) 5時前に目が覚める私
家事を全て終えてもまだ7時・・・義父母のデイ準備まで1時間はあるよなぁ~
「そうだ!今日のランチは弁当にしよう!」と冷蔵庫の中のもので2人分の弁当を作りました。

毎回、お出掛けの度に外食ばかりだとお金もかかるし・・・
時々このように急にスイッチが入り弁当が作りたくなる私です(笑)

今日はいつもより長距離ドライブなので、義父母をデイサービスに送り出し即出発!!
9時過ぎに自宅を出て向かったのは阿蘇・産山にある「ヒゴタイ公園」
途中、阿蘇・車帰にある唐揚げ屋の揚げたてイモ天を買い食べながら・・・
阿蘇からやまなみハイウェーは風も爽やかで窓全開での最高のドライブでした。
11時過ぎに到着した「ヒゴタイ公園」標高900mって初めて知りました(笑)

目の前には阿蘇五岳

振り向くと久住の山々

入り口にはカラフルな花(名前は忘れました😅

ヒゴタイの花はさすがに遅いかと諦めていたら・・・

2ヶ所ほど色が残った花がありラッキー😄 

オミナエシも・・・

もちろん目的のコスモスはあちこちに・・・

情報通り見頃です!




下界はまだ残暑厳しいけど・・・高原はすっかり秋ですネ~

まだ先まで散策路は続きますがこの後に行きたい所があるので
3分の2ほどで引き返し違うコースで管理棟に向かいました。
カシワ

行きには見つけられなかった大好きな吾亦紅にテンション上がりましたョ~😍 


4年振りに訪れたヒゴタイ公園を歩きながら・・・
30年ほど前の9月、友人家族とヒゴタイキャンプ場に泊まった時もコスモスが満開で
早朝ひとり朝露の中、公園内をカメラを抱え散策したことを懐かしく思い出しました。
長い年月が経っても阿蘇の変わらぬ風景に感謝・感謝🍀
さすがに時期が遅く、幸せの青い蜂「ブルービー」には出逢えませんでしたが
美しい花や山々を眺め、非日常に身を置きリフレッシュ出来ました。

さぁ~そろそろ12時・・・
お腹もすいたので持参した弁当を食べるために場所を移動しましょう~
Googleナビを頼りに1年前から行きたかった念願の場所へ向かいましたが
長くなりそうなので・・・・次回へ続く・・・・

番所の棚田 彼岸花

2024年09月28日 | おでかけ
ここ熊本は昼間は30℃越えの夏日が続いていますが朝晩はずいぶん過ごしやすくなり
一昨日から朝夕に百舌鳥の高鳴きが聞こえ秋が少しづつ近づいているのを感じています。

今年は猛暑のせいか彼岸の頃に満開となる彼岸花は少し遅れ気味のようで
以前から行ってみたかった県北の「番所の棚田」へ出掛けてきました。
9月26日㈬
義父母をデイサービスに送り出し9時半に自宅を出発!
週2回(水・木)義父もデイサービスに行ってくれて安心して出掛けられありがたいです。

Googleの案内で近くの集落まで来ましたが道も狭くゆっくり走行しながらキョロキョロ・・・
集落をあがって行くと最初、間違えた棚田が眼下に見え・・・


やっと看板を見つけ・・・駐車場は無ので広くなっている路肩に車を停めました。

到着した時は車は1台だけしかいませんでしたが・・・
帰る頃には介護施設の車など5台ほどいて皆高齢者ばかりでした(笑)

徒歩で石積みの棚田を散策しましたが・・・
後継者がいないのか棚田には稲は作られていません。







足元にはゲンノショウコ

下には小川が流れ・・・・

市内に比べると吹く風が涼しい・・・


棚田を上っていくと急傾斜に栗林がありました。
まだ蕾が多く見頃は少し先になりそう~


天気予報では曇り時々雨でしたが・・・
晴れ女の私のパワーが届いたのか(笑)良い天気になりました。
10年以上前からの念願だった番所の棚田の彼岸花
今年は例年に比べ花数が少ないそうですが来れて良かった~

集落入り口にあった神社が良い雰囲気だったので・・・

オジサンに頼み停車してもらい一人でお参りしました。

「矢谷阿蘇神社」

モミジが沢山あり紅葉したらきっとキレイでしょうネ~

さて、運転手のオジサンへのお礼のランチはGoogle検索で見つけた店へ
以前はカフェだったのを今年から油そばを出すようになったとか・・・
席数6つの小さな店内で若くキレイな女性が一人で切り盛りされてました。


チャンポン好きのオジサンは最近メニューに加わったらしいチャンポン
器が大きいので見た目少なそうですが少しとろみがあるコクのあるスープ
大食いオジサンも満足の味でした。

私は人生初の油そばに挑戦!
もちもち太麺で油そばの名前から想像よりもあっさりと美味しかった~

実はここ相良観音の直ぐ隣にあり・・・・
栗ダンゴを求め参道前の店へ行きましたが栗ダンゴは売り切れでした😭 
予約は受け付けてないので開店前に行列が出来て、直ぐになくなるそうです。
代わりに栗饅頭を・・・・

出来立てホカホカだったので車の中で食後のデザートに即いただきました(笑)
この店には日本酒「繫桝」(福岡県八女)が置いてあり・・・
10年以上前に友人達と相良観音に来た時、オジサンのお土産にしてから
菊鹿方面に来ると立ち寄り日本酒を購入しますが・・・
今日は「ひやおろし入荷しました!」のチラシを見て即買いしました(笑)
菊鹿は栗の名産地で大きく立派な「利平栗」があったので
毎年、栗の渋皮煮を作る私の母のお土産にしようと手に取ると
店主の女性が「利平は皮が薄く渋皮煮には煮崩れして向きませんョ」と教えてくれました。
女性の話では今年は猛暑で栗の収穫も例年より少ないとか・・・・
野菜も果物も異常気象で生産者の方も大変そうです。

そして、菊鹿に来たらやっぱり外せないのが菊鹿ワイナリー
9月上旬に発売の「菊鹿シャルドネ樽熟成2022」とワイナリー限定のワイン2本をget!
しかし、年々価格が上がりビックリ😲 特別な日の為にとっておきましょう~

そして、お出掛けの〆はやっぱり♨
友人からお勧めの植木の♨は今回もまた定休日だったので
山鹿の家族湯「椛」へ

山鹿温泉の割にはヌルッと感が少ないようでしたがスッキリできました。

先週、断捨離を頑張った理由の一つはこれから秋に向けてのお出掛けの為(笑)
「行きたい所」はまだまだ沢山あるので・・・
運転手のオジサンには美味しい酒&食事でしっかり根回し・・・・です😁 

断捨離週間一先ず終了!!

2024年09月24日 | 日記
ここ熊本は秋分の日にまとまった雨が降り一気に涼しくなり・・・
今日は最低気温18℃とヒンヤリした朝になりました。
相変わらず最高気温は30℃越えですが空気がカラッとして暑さも和らいだ感じです。
雨が降る前日の土曜日には芝刈りをしましたが・・・
その日は暑く草取りに30分ほどかかり1時間半後に芝刈りが終わる頃には汗だくでした💦

翌日の雨で現在は芝生も少し元気を取り戻した感じです。

さて、9月15日のブログの最後に断捨離を始めたいと書いたのですが・・・
翌日から病院通いや所用の合間を使い毎日コツコツと作業を始めました💦
初日は納戸の食器棚の使っていないモノを断捨離しました。
ついでに普段使いの食器棚も選別しましたが・・・
うつぎ窯さんの作品や蚤の市で買ったグラスなどお気に入りは残しました。
なので・・・食器棚の中を見回すと渋い色ばかり・・・(笑)

2~3日目は寝室クローゼットの衣装ケースのオフシーズン服やパイプハンガーの普段着を
納戸のある洋服ダンス&和ダンス引き出しに入る分だけに減らしました。
これから先は衣替えも不要となり楽になります。
おかげで10年以上使っていたプラスチックの衣装ケースやパイプハンガーも処分できました。
「モノを増やさないコツは入れる物を買わないこと」と聞きますがその通り!!
人はどうしても引き出しや棚をキッチリと埋めようとしてモノが増える。
今回、数年そのままだったタンス上部の棚もチェックしましたが
オジサンの現役時代の出張用バッグ、古いスポーツバッグ&リュックサックなど出る出る😨 
「いつか使うだろうと思っていたモノ」
10年経った今「いつかは結局ありませんでした」(笑)

4日目にはクローゼットの布団類を整理、孫のベビー布団なども処分
クローゼットの空いた所には2階の餅つき機や屠蘇器など年末年始用品を収納
年一回の事ですが2階から重い餅つき機など下ろす手間なく今年から楽になりそうです。
扉を開けると・・・何処に何があるか一目でわかるようになりました。

5日目にはリビングのチェストの引き出しを断捨離
筆記用具や梱包用品、電池、ラッピング用品など‥細々したモノを分別処分
昔は年1回は片付けていたんですけどネ~何年振りかしら?(笑)
そして、チェストの上段に飾っていた10年以上前に手作りしたパッチワーク作品
長年のホコリで薄汚れた作品も手洗いしてキレイになり最終的には半分に減りました(笑)
15年前、オジサンの第1号木工作品の飾り棚にはポーチなど小物を少し・・・
私の初期作品のシェルフにはトートバッグ&リュック計6点
右の丸太壁にはブロ友kattiiママさん手作りのハワイアンキルトバッグ
残したお気に入り作品はこれから日常使いしましょう~

6日目にはキッチン&ダイニングテーブル周り
キッチン壁のオジサンの2作目シェルフ棚は少し位置をあげ・・・
棚の4分の1を占めていたオジサンが集めたコーラ瓶&海外のビール瓶の数々は
外の作業小屋入り口に飾ってもらい・・・・

右にも小さな手作り飾り棚がありましたが撤去し日々使うモノだけにしてスッキリしました😁 
ビン類は日々使っているのに油&ホコリで汚れ拭くとピカピカになりました✨
ついでに丸太や板壁も拭き掃除しましたが結構なホコリが溜まってましたョ(笑)
今回の断捨離で燃えるゴミ&埋め立てゴミ袋が合計で10袋超え・・・
衣装ケースなども含めオジサンに軽トラで環境工場に持ち込んでもらいました。
実は今回の断捨離で最後まで悩んだのが子供達の小さい頃のビデオテープ
VHSなどビデオ本体も既にないし、この先鑑賞することも出来ません。
アルバムや写真は色々残っているので思い切って処分に踏み切りました。
「今はオヤジになった息子より孫の成長が楽しみだもん」と人に言うとビックリされ
「でも、孫ちゃんにパパの子供の頃の姿を見せたくない?」って聞かれました。
「思い出は心の中にあるから・・」と過去に執着の無い私は「別に~」と返事(笑)
30歳超えた娘のランドセルを捨てられない私の妹が聞いたら
「うっそ~😮 捨てたと⁉」きっと驚くことでしょうネ~😅 
「過去にとらわれず、未来を悩まず、今を生きる」
う~ん・・・それとは意味がちょっと違うか?(笑)
若い頃はどちらかというとモノを集め飾ることが好きで捨てられないタイプでしたが
歳を重ねると考えも変わるもので思い切りが良くなった気が・・・・
ここ数年は「あれ捨てなきゃ良かった~」と思ったことがありません。
断捨離に取り組んだ一週間を終え心もスッキリ爽やかな気分😊 

「さて?次は何処を片付けようかなぁ~」
私にとっての終活の第一歩の断捨離
まだまだ始まったばかりです😁 

敬老の日を前に・・・・

2024年09月14日 | 家族
9月に入ってもまだまだ夏のような熊本
暑さ寒さも彼岸までの言葉は今の時代には通用しなくなったのでしょうか?
明後日は敬老の日ですが・・・・
今月は「4人の両親」について色々考える9月になっています。

先日、問題行動を起こした義父は・・・
最後の頼みと言われ今流行りの補聴器を購入し(もう4個目ですけどネ😓
どうやら落ち着いたと思っていた10日後のこと
深夜2時半、我が家のチャイムが鳴りオジサンと私はたたき起こされ
玄関の前には懐中電灯を持った義父の姿😲 
その後、自宅に連れて行き補聴器をつけた義父の話をオジサンと私で聞きました。
最初は言っていることが要領を得なかった義父でしたが話しているうちに
「外に出らなんもんなぁ」(ボケないために・・って意味なのかな?)
「迷惑はかけられん」(実際やってることとは矛盾してますが😅 )と繰り返し・・
つい厳しい口調で怒ってしまうオジサンに代わり私が色々話しかけました。
「この前みたいに勝手に出たら皆が心配して迷惑になるとョ~」
「老人ホームには行きたくないとだろ?ならデイサービスに行ってみようか?」
「デイサービスの人は優しいし、楽しいし、きっと夜もぐっすり眠れるョ」と誘導
以前は「行きたくない」とハッキリ拒否していた義父も今回は抵抗しませんでした。
(それだけ弱くなったのでしょうか?)
「今がタイミングかも?」とデイサービスに行ってもらうことにしました。
今まで自分の思う通りに生きてきた義父なので、ずっと無理と諦めていましたが
元々、外面の良い方で先月のショートステイでは義母よりお喋りしたと聞いたので
昼夜逆転を修正するためにはデイサービスが最良の作戦と思いました。
「気持ち良くデイに行けるよう絶対怒ったらダメ😠 」とオジサンに忠告しました(笑)
実際に行ってみたら「作戦失敗😭  」って事になるかもしれませんが・・・
その時は別の方法を考えることにして、上手くいくことを願うのみです😁 

一方・・・・私の両親のお話
9月4日㈬ 長男が天草に船釣りに行きアカハタを釣って帰ってきたのですが・・

20時過ぎ・・・
長男が我が家でウロコと内臓を取り始め、全て捌く予定でしたが
22時に孫1号Yちゃんのチアの迎えもあり、これじゃ間に合わないし
今日中に捌き終わりそうにもないと判断、天草生まれ天草育ちの母へSOS☎
すると・・・受話器の向こうから嬉しそうな声で「大丈夫!持っておいで!」の返事
ウロコと内臓を取ったアカハタを母に届けた息子はYちゃんの迎えにも無事間に合いました。
21時過ぎから1時間半ほどでエラを取り全てを刺身やアラ炊き、三枚おろしにと処理した母

翌日、疲れて寝込んでないかと心配しながら我が家の分の魚を取りに行くと
「お風呂に入ったのは12時だったけど全然疲れてないョ~」と清々しい顔😄 
それからは昨夜の話が止まりません(笑)
チアダンスの練習から帰ったYちゃんも暫く捌くの見てた事や・・・
「魚捌きはバアチャンに教えてもらったよネ」という長男に
「次はYちゃんに教えなんネ~」って話したとョ~
その時の様子を嬉しそうに話す母でした。

母が捌いてくれた魚を持ち帰り我が家の夕食は・・・豪華なアカハタの刺身

そして・・・アラ炊き
もちろん義父母達にも「孫が釣って来た魚ョ」と煮付けをして食べさせました。

今年で88歳の母と89歳の父は2人で自立して生活しています。
日々の困り事は私達夫婦、週一の買い物は妹夫婦が担当ですが
料理は母が毎日作り、時には私や長男宅におかずの差し入れを作ったり
曾孫や私達娘の洋服を作ったりと人の為になることが生き甲斐の主婦の鏡
そんな世話好きの母のおかげで家のことは何も出来ない(しなかった)亭主関白の父
3年前、自宅を売却し義父の2LDK新築APに引っ越ししてからは
一日中、TVばかり見て何もしない父に最初はストレスを感じていた母
しかし・・・リビングとキッチンがワンルームになったおかげで
毎日、座る暇なく忙しく動きまわる母の一日を間近で見ていた父が
「自分も出来ることはやらないといけない」と考えたのか?
今では洗濯たたみや茶碗洗いなど色々出来るようになり
娘の私達も「あの父が!?」とビックリしながらも褒めてあげてます(笑)
寒くて広い一軒家から狭くても快適なAP暮らしを選んだ両親
毎日、上階に住む長男家族の気配を感じ・・・
可愛い曾孫の登校・登園する姿を目を細めながら眺め・・・
「ばあちゃん」「じいちゃん」と声をかけられる日々
若い者に刺激をもらい充実している姿は本当に楽しそうです🍀
あのまま一軒家の自宅に居たら両親とも早く老け込み
もしかしたら認知症になっていたかもしれません。

人生色々・・・「終の棲家選び」も人それぞれ正解はありません。
最後の日まで出来るなら住み慣れた自分の家で過ごしたいと思う義父母
80代後半で自分で築き上げた家を手放し新たな生活を選んだ私の両親
でも、本人が判断できる時に「終の棲家選び」を決めたられたことは
本音では寂しい思いもあったでしょうが振り返ると幸せなことかも?
半世紀近く住み慣れた両親の自宅を売却することを進めた妹と私
可哀そうと悩んだこともありましたが今の両親の姿に良かったと思えます。
そして、3年間の義父母の(95歳&93歳)様子を近くで見てきた両親は
自分達の近い将来の姿を想像し考えるきっかけになっているようで
「娘達に迷惑をかけるようになったら施設に入りたい」と
子供からは切り出しにくい話題も自分達からしてくれて感謝しています。

そんな年老いていく4人の両親をみながら・・・
私にも必ずやってくる自分の老後に向け
先ずは断捨離を少しづつ始めようと思っています😔 



父息子揃って・・・・ホントにもう~~

2024年09月08日 | 家族
9月に入り・・・熊本も朝晩は少しだけ涼しく感じる日もありますが
昼間は30℃越えは当たり前で先日は37℃と最高気温が日本一になりビックリ😨 
そんな中、我が家のコナラにもドングリが・・・・

でも、今年は必死で探さないといけないほど数が少なく・・・
既に落ちているドングリも・・・僅かです。
これも今夏の猛暑のせいでしょうネ~

さて、私のブログは基本楽しいことを残したいと思っているのですが
今日はこの一週間に起こった「疲れる出来事」をUP
愚痴が多くなりそうなので最初に謝っておきます😅 

9月2日㈪
久し振りのキャンカードライブでリフレッシュし帰宅・・・
16時前、義母がデイサービスから帰りオジサンも一休み
私は洗濯をしていると玄関のチャイムが鳴りオジサンが覗くと警察官の姿!?
ナント・・・義父が警察に保護されパトカーで帰宅したのでした😵 
既に義父は警察官に連れられ家の中らしく何故か門の前に立っていたのは義母?
「エェ?保護されたのはバアちゃん?」と私の頭の中は一瞬混乱しパニック😨 
「警察官がジイさんば連れて来らしたったい」と義母
認知症で波がある義母ですが今日はシャキッとし状況が理解できてる様子
私の想像では「息子が前に住んどります」と警察官に我が家を案内したのでしょう~
「年寄りが外ばウロウロしたらイカンもんなぁ~」としっかりとした会話の義母に
「ビックリしたろう?」「お義母さんは偉かもんネ~」と背中をさする私でした😅 

さて、問題の義父にオジサンと私で優しく(?)事情聴取を開始(笑)
耳が遠く会話が難しい義父、時には筆談をしながら話をするも・・・
パトカーで保護されたことは認めず「お巡りさんが家に来らした」の一点張り
(イヤイヤ、連れられてきたんだから・・・)
「何をしに出掛けたと?」と聞くと今度は黙秘(笑)で真相は闇の中でした。
後日、義父を保護し警察に通報した方にお礼に伺い状況はわかりましたが
義父のとった言動は私達にも理解できず結局わからないまま・・・・
とにかく皆さんのおかげで保護され不幸中の幸いと思うしかありません。

95年間、自分の思うように勝手気ままに生きてきた義父
「デイサービスには絶対行きたくない」
「好きな時に寝て用意した食事も直ぐには食べず・・」
「規則正しい生活が全く出来ない」
こんなに気ままな生活してたらストレスなど無いでしょうネ~(笑)
今年になり問題行動が4回目、そのうちパトカーにお世話になったのが2回
それでも無事に帰宅できてるのは強運の持ち主ってことでしょうネ~
オジサンに何でも頼むよう言っても怒られると思ってか?
一人で勝手に動いて本当に困ったものです。
数年前、義父が隠れて何度も自転車に乗っていた時
「もし、倒れた時に車が来たらその人が加害者になるのョ」とオジサンと喧嘩し
何ヶ月もかかり・・・やっと義父の自転車を全部処分してもらったことがありました。
振り返ると本当に義父には色々苦労させられたことしか思い出せません(笑)
今年になってオジサンが「俺達が世話できんようになったらどうする?」と聞くと
「そんなら孫に見てもらわなんたい」と即答した義父にはビックリするやら腹が立つやら・・
末っ子長男の義父は子供の時から家のことは何もせず
結婚してからは自分の世話は義母がするのものだと感謝も無く
(70年間、義母は本当に良くやって来たと思います)
義母が出来なくなった今は息子&嫁、そして次は孫がするのが当たり前と
自己中心な考えは変わらないのでしょうネ~😩 
せめて義母のように感謝の気持ちがあれば可愛いんですけどネ(笑)

他人に迷惑をかけるのが嫌いな心配性の私にとって今回のような事が一番ストレスですが
「言うこと聞かん爺さんに言い聞かせても無駄なだけ」と諦め・・・
「それにまだ2回目、週に何度もあるわけじゃないし」と楽天的なオジサン
息子がそう言うなら嫁の私が心配して悩むのも馬鹿らしくなり
「もう私は知らない 」と割り切って干渉しない方が精神的にも良さそうです。
でも・・・やっぱり色々考え悩むんですよネ~(笑)

そんなことがあった翌日、お騒がせ事件が・・・・
9月3日㈫
週2回のバドミントンが生き甲斐のオジサン
私は一緒に出掛けプールに行くのですが・・・
オジサンは8月当番だったので帰り際に駐車場で
次の当番Kさんにシャトルを渡そうとした時のこと
新品のシャトル10ダーズの箱がないのに気がついたオジサン
Kさんには「家に忘れたので次回持ってくる」と告げたようですが
車の中で「失くしたかもしれん?」と私に告白😨 
「エェ~!!あのシャトルの箱を?何処に?」
「タフトのキャリアにのせた気がする・・・」
「なんで屋根にのせるの!?」もう私の頭では理解不能😲 
私が玄関を出た時にはシャトルの箱は無かったと確信はあったけど
「もしかしたらオジサンの勘違いかも?」と
玄関・部屋、そしてカーポート周辺を探すも見当たりません。
自分の行動を振り返るオジサンは車の屋根にのせた記憶が
益々鮮明に思い出されてきた様子で・・・・
荷物が多かったので一先ずシャトルを車の屋根にのせ
先にラケットなどを車に入れシャトルは忘れ車を発車させたようです😮 
私も遅れて助手席に乗り込んだ時も走行中も全く気がつきませんでした。
「もう一度、走った場所を探してくる」と家を出て行ったオジサン
もう2時間半以上経ってるし当然、見つかることなく帰ってきました😖 
「落ちて人や車に当たらなくてホント良かったじゃない」
「シャトルは買えばいいんだから・・・」と私
どうせ出てはこないと直ぐにシャトル10ダースをネット注文したのでした。
「誰かが届けてくれてるかも?」と諦めきれないオジサンは
近くの交番へ「遺失届」を提出してくると・・・
「昨日は親が世話になり、今日は息子か~い!?」って
思わず笑顔でツッコみましたョ(笑)

夕方、バドミントン仲間のグループLINEに謝罪連絡したオジサン
プレーは出来ませんが毎月コート予約などしている私は
「シャトルは注文したけど木曜の🏸に間に合わない」と告げました。
仲間全員から「落ち込まないでネ」と同情されたオジサンでしたが
「シャトルはオジサンの小遣いから徴収します」と私が伝えると
「可愛そう~」「部費で出せるョ~」と皆さんの優しい言葉
「イヤイヤ、これは不注意なので反省してもらいます!」と鬼嫁対応😁
いつまでも引きずらないオジサンは直ぐに立ち直り
その夜の晩酌も美味しそうに呑んでました🍺(やけ酒には見えませんでした😛

そうそう~この件で一番に頭に浮かんだことが・・・
50年前、私の父が車の屋根に財布をのせ走行した話を思い出しましたが
バドミントン仲間の話では男性は時々そんな人がいるようですネ~(笑)
そう言う私も・・・
7年前の北陸一人鉄旅で網棚にのせたリュックサックを忘れ下車
大変な経験があり(のと鉄道とJRの皆さんのおかげで無事に戻りましたが・・)
それからは荷物を視界から見えない場所に置くことを絶対にしないよう注意してます。
でも・・・さすがに私は車の屋根は無いよネ😛 
タフトを購入した時にキャリアを付けたオジサンなので
「よっぽどモノをのせたかったの?」とツッコミましたが・・・
いくら何でもバドミントンのシャトルは無いですけどネ~😁 

しかし・・・
シャトル7ダースが入ったW35×D15×H40㎝の箱
いったい何処に行ったのでしょう?
今でも狐につままれたような気がして不思議です。


阿蘇~菊池 ぐるりキャンカードライブ

2024年09月04日 | おでかけ
9月2日㈪
何かと忙しかった8月も終わりやっと私達の夏季休暇(笑)
菊池の♨へ行きたいオジサンと自然の中ドライブしたい私の両方の願いを叶えるため
阿蘇ミルクロード~菊池阿蘇スカイライン経由で菊池の♨に行くことにしました。
今日も5時過ぎに目が覚めた私は朝食前に冷蔵庫にあるもので「おにぎらず」を作りました。
義母のデイサービスの間ではドライブ&♨&外食はチョッとハードスケジュール
🍙なら何処でも待たずに・・何なら運転しながら食べれますからネ(笑)

義母を送り出し9時半過ぎに自宅を出発
大津から北回りトンネルを通り11時前には車帰ICを降り
久しぶりにお気に入りのイモ天と唐揚げをgetしました。
二重峠へ向かいミルクロードを走りながら熱々のイモ天は美味しかった~😋 
本当なら眺めのいい場所で🍙ランチのはずでしたがイモ天で満腹になり
阿蘇五岳もくっきりとは見えないし(天気はまあまあ良かったのですが)
兜岩展望所のトイレ休憩を済ませ、菊池阿蘇スカイラインを下りました。
阿蘇~菊池渓谷を過ぎるまではエアコン無しで走れるほどに爽やかで
ススキの穂も出ていて少しだけ秋の気配を感じました。
最初の予定では菊池渓谷を散策するつもりでしたが・・・・
♨に入る時間が無くなると困るのでスルーし暫く走ると
左手にエメラルド色の川が見え堰が見えるところに駐車場があり止めてもらいました。

キャンカーから見えたエメラルド色はこれだったのネ~


堰は以前訪れた竹田市にある白水ダムをとっても小さくしたような感じできれいな流れ

念仏橋ポケットパークの石柱があり・・・
駐車場内の東屋横に一本だけモミジの木がありました。

堰の上流には小さな発電所がありました。

45年ほど前から何度もここを通っていたのに全く気付かず・・・
今回、見晴らしの良いキャンカーのおかげで新発見ができました。

ここまでは窓を開け走行できましたが標高が下がると風も生ぬるくエアコン稼働
少しだけ時間がありそうなので竜門ダムで弁当を食べることに決め寄り道してみました。
以前(と言っても20代の頃)オジサンが菊池に勤務していたこともあり
ナビにを登録せずに進むと間違えてダムの下の集落へ入り込みました(笑)

確かこの付近には訪れてみたいパワースポット「神龍八大龍王神社」があるはずですが・・・
今回は時間がないので諦め、引き返してダムの上を目指しました。

竜門ダム
ダムの左右に魚(鮎かな?)と龍
右の街灯が龍の形をしてる気がしますが・・・どう見えますか?

平成14年(2002年)竣工とありますが
ダムを堰き止め出来たのが班蛇口湖(はんじゃぐちこ)
私にはボートのイメージで高校総体の会場でしたが今も開催されているのかな?
昔、子供達とワカサギ釣りに来た記憶がありますが釣れた覚えはありません(笑)
そんな懐かしい時代を思い出し写真を撮っているとこちらに向かい歩いてくる男性の姿
「ダムの管理事務所の方かな?」「私、何かいけない事したっけ?」と思っていたら
突然その男性が「○○子さ~ん」と私の名前を大声で叫び・・・エェ????
近づき顔が見えると・・・義父方の「はとこ」の旦那さんのT君でした😮 
キャンプ場を偵察するため管理事務所の横をキャンカーで通った時
昼休みで散歩をしていたTさんがキャンカーを見て気がついたそうです。
もう10年近くご無沙汰だったので退職後にここに再就職したのも知りませんでした。
それからオジサンと3人、近況報告などで大いに盛り上がりました😊 
軽自動車でなくキャンカーでやって来たこと・・・
Tさんがちょうど昼休み時間だったこと・・・・
色んな偶然が重なったおかげの感動の再会でした🍀

もっと積もる話をしていたいけれど、Kさんの昼休みを削るのも申しわけないし
オジサンの一番の楽しみ♨もパスできないので(笑)お別れ👋
「ホント、凄い偶然!昼ご飯は食べ損ねたけど良かった」と話しながら♨へ向かいました。
設備は古いですが湯量が多く入れ替え式の家族湯「湯の倉」はお気に入りの♨

かけ流しの溢れるお湯で広い洗い場も排水が間に合わず洗面器がプカプカ浮くことも(笑)
今年6月から1500円⇒1700円と値上げされてましたがJAFカード提示で200円引き
平日は混み合うことも無く、急な思いつきでも立ち寄れるのが嬉しいです。

♨でスッキリし帰り道は「コッコファーム」で3軒分の卵や地元産野菜を購入し
車を走らせながら持参した🍙で遅い昼食をとりました。
お互いの希望も叶い15時過ぎには帰宅し義母のデイサービスにも余裕で間に合い
私達の短い夏季休暇の一日も無事に終わるはずでしたが・・・・
この後、義父のお騒がせ行動によりドッと疲れることになるのでした😰 
それは・・・また次回に愚痴らせていただきます(笑)

台風後片付けと久し振りの庭&畑作業

2024年09月03日 | 
8月31日㈯
ノロノロと進んだ台風10号も過ぎ去り朝から天気も良くなったので後片付けをやりました💦
台風接近前の対策中に不用品が多いのが気になっていたのですが・・・
一先ず風に飛ばされないよう作業小屋に押し込み、出すついでに断捨離をしました。
使ってないバケツやプラスチックの植木鉢、錆びたスコップやオジサンが拾ってきた(笑)不用品など
不燃物は収集日に出し燃えるものは軽トラに積み、後日ゴミ処理場へ持って行くことに・・・・
これで次の台風が来た時には片付けが少し楽になるかな?
5~6年前まで木工作業場として割とスッキリしていた作業小屋の中は
今では芝刈り機や噴霧器など園芸用品やオジサンのモノ(ガラクタ?)で物置状態😖 
そろそろ終活も考え小屋の中も断捨離したいと思ってるんだけどなぁ~
数年前までの「小屋を塗り替えしオシャレにしたい妄想」は夢に終わりそう(笑)

9月1日㈰
オジサンは畑作業、私は芝刈りを頑張りました💦
畑のオクラはまだ花を咲かせ・・・

もう少し収穫できそうですが・・・

地キュウリとスイカはすっかり枯れ


オジサンが撤収作業を頑張りスッキリしました。

午前中かかり今日の作業は終了
草取りはまた後日にすることに・・・・

その間、私は芝刈り💦
今年は雨が少なく芝生も枯れ気味ですが雑草だけは元気に蔓延ってます。

今シーズンは膝の手術の為に手入れが行き届かなかったのも雑草が増えた原因です。
芝刈り前の雑草取りが一番時間がかかりました💦
前回の芝刈りから3週間経っていたのでなかなか大変でしたが
頑張った成果が見れるので達成感があります。

芝刈りついでに枯れたホトトギスの撤去も・・・

今年の猛暑で花は3輪ほど咲いただけ・・・この状態
枯れたホトトギスを撤去しているとニワイバラの枝も気になり剪定💦
中から飛び出してきたアシナガバチの姿を見つけ・・・先日の痛い記憶が😨 
無理はせず表面にツンツン出ていた枝だけ剪定することにしました。
その後、左のジューンベリーの足元の枯れたフジバカマなども撤去しました。
本当に今年の猛暑は樹木や植物にとっても辛いものでしたが
来年は青々と元気になるのかなぁ~?

そうそう~
作業中に「ピーヒョロロロ」と鳥の鳴き声が聞こえたので空を見上げると
上空高く3羽のトンビがクルリクルリと舞っていてビックリしました😮 
西(海側)から東(山側)の方へ移動するのを暫く眺めていると・・・・
一羽は小さく見えたので親子だったのでしょうか?
山や海ではトンビの姿をよく見かけ、あの鳴き声に癒される私ですが
我が家から姿を見たのは初めてで「何故こんなとこにいるの?」と興奮する私と
対照的に無感動のオジサンの様子に「エェ?珍しくないの?」とテンション下がりました(笑)

外作業は9時半から開始し昼に終了、2時間半で汗だくになりました💦 
シャワーを浴び、義父母の昼食の用意をし、午後から少し横になりましたが
夕方から夜まで今度は孫4号Y君を預かり孫守りでした😫 
さすがに一日フルに活動すると足は攣り、腰もヤバい感じで湿布を貼りまくりました(笑)
でも、膝だけは作業中も作業後も痛まず、手術をして本当に良かったと思いましたョ~

台風が去り9月に入り、朝晩は22~23℃と少しだけ涼しくなりました。
阿蘇方面は最低気温が18℃となり土日に阿蘇谷に雲海が出ないかと期待していましたが・・・
結局、9月2日㈪だけ阿蘇谷に厚い雲海が出ました。
しかし、台風一過の涼しさは昨日までで市内は今日も暑く夏に逆戻り
少し涼しくなったのに数日後には再び真夏日&熱帯夜だとか・・・

あぁ~今年の秋はいつになったらやって来るのかなぁ~

古町蚤の市 VOL.12

2024年08月29日 | お気に入りの品
台風10号は今朝午前8時に鹿児島・川内市に上陸しましたが・・・
その後ジグザグに進みやはり熊本を通過しそうです。
9時過ぎから空が暗くなり雨風が強くなり接近中だと実感しています。

昨日は朝8時前から外回りの台風準備を始めましたが
予想より早く雨が降り始め濡れながらの片付けとなりました💦
私の担当部分も残すところ囲炉裏デッキ周辺で終わるという時に・・・
突然、手の甲にチクッと痛みがあり目の前を蜂らしきものが飛んでいきました😫 
慌てて水で洗い流し冷やし薬をつけ30分ほどジッとしていましたが
初期対処が良かったのかその後痛みはあるが腫れることも無く一安心
アシナガバチだったようで今は刺された部分が少し痛み&痒みがありますが
赤く腫れあがることもなくホント不幸中の幸いでした。

さて、今日明日は台風が過ぎるの待つしかないので(今のところ停電なども無し)
先週末、蚤の市でgetしたお宝のブログUPしたいと思います。
8月24日㈯
定期的に開催される「古町蚤の市 VOL.12」へ出掛けてきました。
特に欲しいモノも無かったのですが、その時によって出展者が変わるので目の保養に・・・
開始30分後に到着したので既にたくさんの人で賑わっていました。
屋内の会場なので2周し宝探し👀余程ビビビッ!とこないとgetしませんが
今回、一周目に沢山の品が置かれ隠れていた木製テーブルを私が見逃さず
オジサンを呼ぶと・・・・気に入りget!!
小ぶりのテーブル(W85×D50×H33) 材はクスノキでしょうか?

足と天板端のボコボコが気にいったオジサン

我が家のソファーにも雰囲気がピッタリ!!

以前、古町蚤の市でgetしたちゃぶ台とも高さが同じで違和感なく・・・
出展者の方が「節があり平らではないですが・・・」と言われてましたが
私達には全然問題なし!かえってソコが好きでした(笑)

同じ出展者からお盆もget!
オジサンからは盆ばかりと呆れられましたけどネ(笑)
テーブル4500円・お盆600円でしたが合わせて5000円にしてもらいましたョ~
価格が妥当かわかりませんが、私達にとってはお気に入りが格安でget出来た大満足😊 

そして・・・古い漆器と言えば・・・
この夏、kattiiママさんから頂いた器

「お歯黒用の器」だった骨董品をお父様が黒漆を塗られきれいにされたそうで
蚤の市巡りが好きな私のためにプレゼントしていただきました。
果物を盛ったり、オアシスを使い花を活けても・・・と教えて頂きました。
今回getしたお盆の上にのせるとピッタリ良い雰囲気
元旦用の花や梅雨時の紫陽花など活けるのに良さそうかも?と妄想が広がります(笑)
お父様の思い出の品・・・ずっと大切に使わせていただきます。

今回「お歯黒の器」があることを初めて知り一つ勉強ができた私
kattiiママさんには出逢った頃から私が知らなかった事を沢山教えて頂き・・・
私の日々の暮らしが豊かなものになっていることに心から感謝しています🍀

人生を豊かにするには素敵な人と物との出逢いってホント大切なのですネ😌 



2年連続エアコン水漏れ騒動?

2024年08月27日 | 日記
数日前には関西以東を直撃するだろうとの予想だったの台風10号は
どんどん西寄りになり今日になると熊本にとって最悪のコースになりそう・・・・
早めに台風対策をしようと思い先ずは飲み水の確保に・・・
今朝5時前に起床しで水汲みに出掛けました。
6時に到着した吉無田水源には考えることは同じなのか既に先客2組
その後も次々に人が増え「台風前に・・」と考える早起きの中高年ばかりでした(笑)

さて、今日の本題は・・・・リビングのエアコンのこと
一昨年、7月に新しく買い替えたのに1年後の昨年8月に突然の水漏れし
修理までの数日間エアコン無しの生活を過ごし大変でした💦
その時、修理に来られたメーカーの方が水漏れは新しいエアコン取付の際に
50㎝ほど左に寄せ配管が長くなったのが原因かもしれない?と・・・
屋内で右1m、屋外も右1m横引きでログ角にある雨どいに沿わせ下に配管してますが
エアコン配管は出来れば真下に降ろした方が良いと言われ・・・
根本的な解決法はやはり配管をやり直す必要があるかもという話でした。

それから1年が経った8月23日㈮
次男帰省や孫Yちゃん預かりも終わり・・・ホッと一息ついていたところに再び水漏れが・・
昨年、修理するまでにエアコン無しの生活が数日間続いた辛さを思い出しテンションダウン ⤵😩 

一先ず、修理依頼する前にオジサンがチェックすることにしました。
脚立にあがりエアコンフィルターなど取り外し内部を覗くと・・・


中央部分には余り水が溜まってない様子ですが・・・


しかし、左部分には水が溜まり・・・
前回も今回エアコン吹き出し口の左から水が漏れていたのも納得です。

一部には赤カビのようなものが・・・

エアコン稼働時、本体受け皿に水が溜まるとカビなどが発生するそうです。

昨年、メーカーの人がやっていたのを見ていたオジサンは・・・
先ず大きなスポイト(金魚水槽の道具で代用)で溜まった水を取ると100㏄ほど取れました。
その後、柔らかいブラシで掃除し「さて水を流すには何が良いか?」と考え・・・
先ずは掃除用のスプレーを持ち出したけど霧状で他の部分に水がかかり使えません。
そこで私が閃いたのが・・・孫達がプール遊びで使った水鉄砲💡
早速、オジサンが試してみると「こりゃ~バッチリでかしたゾ!」と褒めてもらいました(笑)

さて、受け皿はキレイになったけど水が上手く流れていないようなので
屋内の排水ホースを少し傾きをつけることに・・・・
before
2023年8月の写真

養生テープを外し排水ホースをほんの少しですが傾斜をつけ固定
after

配管が僅かですが傾斜が出来たのがわかりますか?

そして、次に気がついたのは・・・
ログ丸太は凹凸があるためかエアコン本体が少し前傾しかつ左に傾いてる感じなので
(設置工事の時に業者が水平確認してるはずなんですけどネ~)
丸太との間にゴムを挟み微調整することにしました。

すると・・・水受けに水が溜まることなく上手く流れてる感じ?
2ヶ所の調整をした後の最終チェックは私がハシゴに水を流し
オジサンが室外機の排水管から水の出方を確認すると
以前より順調に水が流れているようで作戦は成功したようです👏
汗だくで1時間ほどの作業でしたがエアコン無しの事態は回避できて良かった~
その日から5日間エアコンフル稼働していますが水漏れも無く順調です。
冷房シーズンが終わった時点で本体内部を再チェックし水が溜まっておらず
来年夏に水漏れ騒動がなければ、エアコン設置時の施工不備と言うことでしょうか?
何事も一先ず自分でやってみるオジサンの性格に感謝しないといけませんネ😁 

今回はエアコン復活しましたが・・・・
台風で停電するとエアコンも使えなくなります。
照明や調理などはキャンプ用品などで代用できますし・・・
冷蔵庫の食品も腐ったとしても命にかかわることは無いでしょうが
この暑さの中、扇風機やエアコンが使えないとなると熱中症が一番心配です。

いつ来るか予想できない地震とは違い事前対策ができる台風🌀
台風被害がないことを祈りながら準備万端で待ち受けるしかありません。

これじゃ~体重増加も当たり前?

2024年08月25日 | 美味しいモノ
今日も相変わらず暑い日差し🌞
先日、1日だけ少し涼しくなったと思ったら再び猛暑日が続いています。
県北や東部方面では雷鳴が聞こえ激しい雨が降っているのに
「今日は来るか?」と期待しても我が家の近くで雨雲が消滅し一滴も振りません。
木曜日から3日間義父宅の屋根の雨漏り工事には雨が降らず良かったのですが
工事も終了したことだし効果確認のためにも(?)雨が欲しいものです。

さて、今日も夏休みの孫1号Yちゃんの思い出作りの続きです。
そのミッションの中には「美味しいモノを食べさせたい」も・・・(笑)
私達のお気に入りの店などに連れて行きモリモリ食べる姿を見るのが嬉しいジジババ
普段は3歳の元気な弟がいるのでテイクアウトかファミレスなどしか行けないようで
小6でも女の子💛チビッ子とは行けないオシャレなカフェなどもチョイスしてみました。

ある日のランチは「喫茶ほんだ」
昭和の雰囲気漂う店は若い人にも人気で11時半過ぎでもほぼ満席でした。
昔ながらのナポリタンが食べたいオジサンはもちろんコレ」!

私はオムライス

そして・・・Yちゃんが選んだのは鉄板中落カルビステーキ定食!!
先月も焼肉屋ランチで大人顔負けの食欲でしたが・・・・
漬物とポテト3個ほどを応援しましたがご飯も味噌汁もおかずも完食😋 
食後にはクリームソーダ(ブルーハワイ)も美味しそうに飲んでいました(笑)

8月21日㈬のランチはオジサンお気に入りの「タイガーカブ」
この日もオジサンはナポリタン(どんだけ好きなん😁 )

Yちゃんはハンバーグランチ、私はチキン南蛮ランチ


もちろん完食したYちゃんはデザートへ突入(笑)
食事前はバフェを食べる気満々でしたが流石に無理とプリン(アイスクリームのせ)

ソフトクリームに目がないオジサンは白壁ソフト
そして・・・つられて(笑)私も頼んでしまったバスクチーズケーキ

さすがに全員お腹いっぱいになり・・・
ショッピングモールで買い物がてら1時間ほど腹ごなしタイム(笑)
ゲームセンターでオジサンと2人マリオカート対決!のはずが・・・
操作方法を間違え対戦できず単独走行?(笑)
「こりゃ面白いゾ~」とハマったオジサンなので近いうちリベンジ対決がありそうです(笑)

そして・・・8月23日㈮のランチは回転寿司へ
タコ・エビ・イカ・マグロなど8皿にうどん&フライドポテトにメロンソーダ
Yちゃんの食欲は大したものでこれでは終わらず・・・
この日のYちゃんの一番の楽しみは昨年夏休みに初めて連れて行ったかき氷店
甲佐町「モリチク」のシェーブアイスは絹のようなきめ細かい氷
昨年Yちゃんが食べたブルースカイシェーブは完売でした。
上の写真の倍ほど種類があり悩んで悩んでイチゴのホイップのせに決めたYちゃん
オジサンは抹茶、私はミルクシェーブアーモンド・オレ
何故かこの氷は頭が痛くならないので私も食べることができます。
木陰のベンチに座り汗をかきかき食べる氷が一番!!
お腹いっぱいなのに別腹の3人でした(笑)
「次は○○味食べたいな~」とYちゃん
来年もジジババに付き合ってくれると嬉しいけどなぁ~

今年の夏は猛暑でほぼエアコンもフル稼働、暑さで食欲が減ることも全く無し😅 
次男家族帰省中、「太活」を目指していたスリムすぎる次男のお嫁ちゃんに
沢山食べてもらおうと通常のオジサン2人分食事の何倍ものメニューを用意(笑)
しかし・・・思いと裏腹に私とオジサンだけが2kgも体重が増えてガーン😨
その後も孫Yちゃんの思い出作りと言いながら・・こんなに食べてたら
そりゃ~体重増加するのも当たり前だわ~
夏休みが終わったら即ダイエット開始  頑張ります😜