#言い伝え 新着一覧

カマキリの卵
水曜日のお休みの日、何気なく廊下から窓の外を覗いたとき、外の手すりに絡まっているアケビの蔓にカマキリの卵をみつけた、それも2つ。白鳥の撮影に出かけるつもりだったので始めはカマキリの卵から...

今日の天気(朝焼け)
今日の朝はこんな感じ綺麗な朝焼けだった。朝焼けは雨,夕焼けは日和というらしいけど雨は降らなかったな。...
ことわざ
「 人の振り見て、我が振り直せ 」とは、よく言ったもの...だ。

「山の神様の日」!!「山へ入ってはいけない日」!!
「12月12日(木)」「山の神様の日」山の神の誕生日とされ、山の神が山の木の数を数える...

一年の計は元旦にあり!
明けましておめでとうございます♪本年も当ブログを御贔屓の程宜しくお願い申し上げます。。。2024年もいよいよ始まりました!かな家では...

8/24不甲斐ない超スロージョグ7㎞(ここにきて…)
今日は少しだけ調子が戻ったのか朝からのエアコンは入らなかった昨日の朝の快適なエアコンを...

結構ビビッテます....
突然の話題ですが....川で拾った石とかって、家に入れないほうがいいみたいな話って聞いたこ...
今日の絵本
「なすびは何色?」(6分半)山本泉:作山田真奈未:絵BL出版:発行2020.12第1刷(1...
13日の金曜日
13日の金曜日。-13日の金曜日。この日は、縁起の悪い日という言い伝えがありましたね。何...

今日の絵本
「えんぎがいい」(4分)雨宮尚子:著白泉社:発行2015.12初版(1200円)神社のきつ...

🚜 昔の迎春 🚜
昔東北地方では年の瀬には屋外で餅つきを行っておりました土間(家畜と一緒に暮らす)が年々少...