#記念切符 新着一覧

開業54年
『今日は何の日』シリーズ。本日、12月27日は都営地下鉄6号線(現在の三田線)が巣鴨駅〜志村駅(現在の高島平駅)間で開業した日で、1968年の事でした。こちらは、手許にある記念乗車券。何故か、鉄道...

ありがとう8500系記念きっぷ
インターネットでの先行予約ではすぐに完売となっていましたが、東急田園都市線の某駅で買う...

ふなっしートレイン記念切符
だんでいおじさん酔っ払い酔っちゃんのページへアクセスしてくださいましてありがとうござい...

千頭駅
3月21日、3連休の最終日、静岡県のローカル線、大井川鐵道とゆるキャン△がコラボした「大井川...
ペットボトル捨てました/記念切符ゲット‼️
昨夜帰ったら、郵便受に不在票が有りました。差出人は見た事も無い印刷屋でしたが、恐らく記...
記念切符の代金支払いました
ファミマで払いました。此れで今年の重大ミッション完了‼️御疲れでした‼️
記念切符ゲトオオオオオオオオオッ‼️‼️
天皇とか皇族とか元号とか大大大大大っ嫌いですが、此れ丈は毎年止められません。令和4年4...
🚞🎫 全4368駅分セット!? 「JR全駅入場券」発売 鉄道開業150年記念 値段もスゴイ 202203
全4368駅分セット!? 「JR全駅入場券」発売 鉄道開業150年記念 値段もスゴイ 乗りものニュー...
令和3年3月3日記念切符ゲットオオオオオ‼️
つい10分程前に宅急便で来ました。配達員は咳もせず、ちゃんとやってました(でもマスクして...

記念切符の振り込み完了‼️ 其れと雑感
郵便局に行って、昨夜深夜0時7分に勝ち取ったC鉄道の記念切符の分を振り込みました。あと...

南阿蘇鉄道繋がらず
8時57分に南阿蘇鉄道のオンラインショップに繋ごうとしたら既に下掲の状態でした。9時頃にも...