#読書メモ 新着一覧
読書メモ:氷点
たまには自宅にある本を読もう、ということで妻の持つ本の中から三浦綾子の"氷点"を読んでみた。これは彼女の代表作と言われており、商業的にも成功を収めている。僕は初めて読む作家さんはなるべく代...

『世界の終わりとハードボイルド・サンダーランド』読み始める
村上春樹再読計画、第二弾。『世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド』を読み始め...
読書メモ:OUT
クロ現でやっていた桐野夏生さんの作品を読んでみたので感想を書いてみたい。※最近この手の記...
読書メモ:二十四の瞳
またしても小豆島への旅行で目にした作品を読んでいくという逆パターン。自分はこの作品を以...

カラマーゾフの兄弟 1~5巻 - ドストエフスキー 訳:亀山郁夫 (光文社古典新訳文庫)
大人になってから海外文学をほとんど読まなくなりました。小さい頃は児童向けの本なら海外文...

本の読み方 スローリーディングの実践 - 平野啓一郎 (PHP新書)
最近興味が湧いている作家、平野啓一郎の本です。こちらが内容紹介。読んでの通り、スローリ...

一月物語 - 平野啓一郎 (新潮社)
「日蝕」、「マチネの終わりに」に、に次いで「一月物語」を読みました。平野啓一郎の2作めに...

ちくま日本文学010 三島由紀夫 (筑摩書房)
三島由紀夫の選集をみつけ、未読の短編、戯曲もいくつか含まれていたので読んでみました。発...

JR上野駅公園口 - 柳美里 (河出文庫)
最近ひとりで本を読んでいることが多いわしを見て、teruteruばあさんが、「これを読んでみろ...

マチネの終わりに - 平野啓一郎 (毎日新聞出版)
「日蝕」に続いて、「マチネの終わり」を読んでみました。この本を読み始めたら、teruteruば...

日蝕 - 平野啓一郎 (新潮社)
ひょんなことから、平野啓一郎の作品を2冊購入しました。初めて読む作家です。この作家を知っ...