#護国神社 新着一覧
![福岡縣護国神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/3b/40804162dcc066b9d6052e248ffc59be.jpg)
福岡縣護国神社
またまたちょい前の出来事令和5年2月25日 翌日にドラムロゴスでライブ参戦の為、福岡に前日入りしました。暇だったので、翌日の会場下見wここからちょっと歩いて、福岡城跡に行ってみます。
![広島縣護国神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/6f/f2ec3cfbc4e9e96e9a5683cb0267acc9.jpg)
広島縣護国神社
またしてもちょっと前の出来事令和4年3月27日 前日に福岡でライブ参戦致しまして、帰りは初...
![宮城縣護国神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/fd/b5d9d2c456d535c8507cc160bd0346e0.jpg)
宮城縣護国神社
ちょっと前の出来事何を思ったか急に『特急ひたち』に乗りたくなり、せっかくなので仙台まで...
![いよいよ間近に迫った南東北ツアー&大阪ツアーを想う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/eb/2f9dc5a17afb4db1e34d0525d30293e1.jpg)
いよいよ間近に迫った南東北ツアー&大阪ツアーを想う
【まえがき】プライベート以外のことも混ざる日程も含むため、その多くは語れないのだが、今...
福岡が誇る緑のストリート ~赤坂けやき通り~
福岡市の中心を走る「赤坂けやき通り」。通勤で何気なく通り過ぎていたその道が、実は「新・...
![ありがとうのみの市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/0c/10ade8ca20f2967c4587d1b748b2fa85.jpg)
ありがとうのみの市
昨日は富山のみの市でした。あんまり準備できなくて周りは台風に翻弄されててなんだか取り止...
![知っていますか 命をかけて私たちを守ってくれた人のことを・・・全国護国神社会が作成したポスターが胸を熱くします](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/77/f7d21ee3faf1e72b48d56e3aac79df9c.jpg)
知っていますか 命をかけて私たちを守ってくれた人のことを・・・全国護国神社会が作成したポスターが胸を熱くします
広島護国神社さんに参拝に行ってきました。今日は終戦の日・・・戦争が終わった日。でも、ソ...
![九段下の大きな玉ネギ横目に💧【靖国神社】へ⛩️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/3e/9938eeea23a71be7b7275888d5f5ee2b.jpg)
九段下の大きな玉ネギ横目に💧【靖国神社】へ⛩️
仕事で法務局へ 📖場所は 九段下 🚥本日 八月十四日 🔅そして曇天 気温35度の💦多汗 不快指数100で...
![御盆 2024](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/a6/ec84ba0771e4a8d69a4877011e638097.png)
御盆 2024
昨年の御盆は台風が接近していて、楽しみにしていた盆踊りが中止になってしまって残念だった...
![暑かったねー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/44/09531f82c45c26917b63f50db3d09010.jpg)
暑かったねー
あっ!梅?片付けしてる時に実行委員会の方と話していて気づいた。欲しいなぁ でも神社だも...
![広島護国神社さんに参拝に行って来ました・・・茅の輪くぐりで半年分の厄を落として来ました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/29/c6ca24b56a0cca8d0f2e3c54628c6a7e.jpg)
広島護国神社さんに参拝に行って来ました・・・茅の輪くぐりで半年分の厄を落として来ました
今日で六月、水無月も終わります。令和六年も半分経過します。明日からは文月です。広島護国...