#足尾銅山 新着一覧
Nゲージレイアウト 制作動画
国鉄足尾線を題材としたNゲージレイアウトの制作動画が公開されています 55Massy さまのレイアウト制作動画です。 足尾線の通洞(つうどう)駅付近。 足尾銅山の選鉱所や 近隣の建造物が詳細に再
わたらせ渓谷鉄道に乗って足尾銅山跡に行ってきました
2023年9月16日わたらせ渓谷鉄道に乗ってきました。前々日の14日木曜日の晩東京に出て、16日土...
足尾銅山へ~
こんばんはー!!今日は午後になって、ちょっとお散歩したくなってきて、「お出かけしたいや...
足尾銅山に行って先人の苦労に想いを馳せてきた。
こんにちは。かすていらです。前回の記事やYouTubeの動画が想像していた以上に大きな反響があ...
あしおトロッコ館 開館日
2023年、あしおトロッコ館(古河足尾歴史館内)の開館日は 4月22日(土)からです。...
歴史ある駅舎「上神梅駅」
わたらせ渓谷鐵道「上神梅駅」です。(群馬県みどり市)木製の改札口など 建造当時(大正元年...
足尾銅山
赤城山の帰り道日光を抜けて帰る道すがら足尾銅山へ立ち寄りました。 足尾銅山観光足尾銅山 - Wikipedia足...
終日雨、家籠り
本日は結局一歩も外に出なかった。昨日行くのを忘れた眼科も本日は休診日。明日の午前中に...
今年のお盆
父方の祖父母の墓参に行ってきた。両親は高齢となり、コロナ禍でもあり、自由に出かけれなく...
渡良瀬渓谷とやまと豚弁当と赤城山と わたらせ渓谷鐵道を完乗!
あかがね色とアイボリーのツートンカラーを纏ったレールバスにコトコト揺られて大間々にや...
東武トップツアーズ
東武トップツアーズ(株)より、『 わたらせ渓谷鐵道Wトロッコ乗りまくり&足尾のレアな鉄ス...