Fsの独り言・つぶやき

1951年生。2012年3月定年、仕事を退く。俳句、写真、美術館巡り、クラシック音楽等自由気儘に綴る。労組退職者会役員。

終日雨、家籠り

2022年10月05日 18時10分09秒 | 日記風&ささやかな思索・批評

 本日は結局一歩も外に出なかった。昨日行くのを忘れた眼科も本日は休診日。明日の午前中に行く予定を立ててみた。
 本日は、退職者会の文書整理と会員から送信された原稿・写真の整理、図書10月号を読了そして血圧などの一か月分の測定値の入力。

   

 さらに4年前の11月に退職者会の仲間と訪れた足尾銅山と出雲地方の旅で撮影した写真を2枚ほどいじくってみた。11月で紅葉が美しかった。



 作業中の音楽は、六角精児の「そのまま生きる」。曲目一覧は競馬新聞のようでもあり、見方によっては鉄道の時刻表のようでもあり、だが、下半分が途中で切れている。遊び心のようだ。その間にマンデリンベースのコーヒーを淹れでひと息。充実していたというのか、雑用に紛れていつの間にか暗くなったというべきか。

 明日は、引きこもりとはならず。午前中に眼科、午後は親の通院の付き添い、自分の右膝の治療でけいゆう病院へ。夜は都内で友人と会合予定。4つもこなすのは、結構つらいが止むを得ない。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。