#軟体類 新着一覧
![ゴマオカタニシ Georissa japonica :岩裏で越冬中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/ce/46420729a2da3f8bbf2a38b14ac4c86a.jpg)
ゴマオカタニシ Georissa japonica :岩裏で越冬中
2024年2月16日(金)ゴマオカタニシ Georissa japonica20240209 殻高2mmほど渓流沿いの山道を散策中、1つ岩を裏返して3匹見つけた。ちゃんとした石灰質の蓋
![サンインマイマイ Euhadra dixoni +?:殻ごもりたち⑦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/77/0dbb3966543e1a88337e9443397019f9.jpg)
サンインマイマイ Euhadra dixoni +?:殻ごもりたち⑦
2022年8月13日(土)サンインマイマイ Euhadra dixoni 20220717 殻径50mmほど所...
![海・里・山のナメクジたち?:殻ごもりたち番外編②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/07/5bbe6105395a88a079fc1a05d89149d4.jpg)
海・里・山のナメクジたち?:殻ごもりたち番外編②
2021年9月25日(土)今日は、海・里・山にいる3種の「~ナメクジ」についてまず、海...
![イズモマイマイと・・・:殻ごもりたち⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/8c/04be193c841433f54aed5ff32724675d.jpg)
イズモマイマイと・・・:殻ごもりたち⑥
2021年9月24日(金)イズモマイマイ 殻径5cmほど20210908市内山間部の公園を知人...
![セトウチマイマイとか数種:殻ごもりたち⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/c5/429389c329fdbe8e4aa5a789c4b0f099.jpg)
セトウチマイマイとか数種:殻ごもりたち⑤
2021年9月17日(金)今日は資源ゴミ(再生プラスチック類)の日。とっても少なくて軽...
![コハクオナジマイマイだな?:殻ごもりたち④](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4d/2c/902562f432653939a7e5fa6d3fd912bc.jpg)
コハクオナジマイマイだな?:殻ごもりたち④
2021年8月23日(月)生き物ストックたっぷりたまりつつ、今日はタイムリーなネタコハ...
![ヤマナメクジ:殻ごもりたち番外編](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/29/ca9559778131941b83defa3fcd5babbc.jpg)
ヤマナメクジ:殻ごもりたち番外編
2021年8月16日(月)ヤマナメクジ20210811一昨日のコベソマイマイと同じ日の夜散歩、...
![コベソマイマイかな?:殻ごもりたち③](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/a9/bdec961f840c3df48354ca5356d6b429.jpg)
コベソマイマイかな?:殻ごもりたち③
2021年8月14日(土)香川照之の『昆虫すごいぜ!』を観てたら寝落ちしちゃって・・・あ~...
![キセルガイの仲間:殻ごもりたち②](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/19/b7f974546ac5b32f7846e0dc3b9e466f.jpg)
キセルガイの仲間:殻ごもりたち②
2021年8月13日(金)キセルガイの仲間 殻長15mmほど20210811この日の夜、翌朝から...
![ヤマタニシ:殻ごもりたち①](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/b6/585dde91cf6a2350358cde2b18deaf14.jpg)
ヤマタニシ:殻ごもりたち①
2021年8月12日(木)ヤマタニシ 殻長20mmほど20210620市内の山道散策中、石灰岩質...
![ヤマナメクジ幼体とナミザトウムシsp. に何を思う?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/a7/a731de0cb235d826ba6f7c118c88ed5c.jpg)
ヤマナメクジ幼体とナミザトウムシsp. に何を思う?
2020年9月10日(木)今日は、いわゆる「変な生き物」と呼ばれてる生き物たち。ナミザ...