#酒器 新着一覧
![晩夏のゆらぎ 小宮 崇 ガラス展 開催告知](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/0e/c5e0c4b2201b87191395979173d1e2e9.jpg)
晩夏のゆらぎ 小宮 崇 ガラス展 開催告知
晩夏のゆらぎ小宮 崇9/14(土)~9/29(日)11:00 ~18:00(最終日16:00)火・水 定休初日作家在廊オンライン展示9/20(金・20:00)~9/29(日・1
![ROUTE140 長瀞 オンライン展示 8/23(金:20:00)~9/1(日:16:00)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/87/60b358f39f03502b34c137ad4883899c.jpg)
ROUTE140 長瀞 オンライン展示 8/23(金:20:00)~9/1(日:16:00)
ROUTE140 長瀞今夜から オンライン展示がはじまります。お時間がありましたら ご覧ください...
![もう一つの国宝「飛青磁」 【大阪市立東洋陶磁美術館―国宝<飛青磁>―】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/8e/1acffc86b5cef0fd7295436453bed4b0.jpg)
もう一つの国宝「飛青磁」 【大阪市立東洋陶磁美術館―国宝<飛青磁>―】
天目茶碗として日本で国宝に指定されているのが3つ。その中の一つが「油滴天目(東洋陶磁美術...
![金継ぎ 青磁のうつわ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/d7/fdfbd1fdec118ddc74eedbfd449dc258.jpg)
金継ぎ 青磁のうつわ
営業中。青磁の色は涼しげでいいですなぁ。金継ぎ職人こまやが継いだ器、目に涼やかな中国茶器の蓋碗や雲形の平皿など、青磁の器がおすすめ。通販...
![今日は気分を変えて](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/fd/c7f3a8686a0cb0e68f5fc1cd1e2412c8.jpg)
今日は気分を変えて
しょっちゅう言ってるので「またかよ」と思われそうな気がしながらも…お酒は飲む器で味が変わります。私はお気に入りの...
![父の日に!酒器はいかがでしょうか](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/f3/26c043251c17d46a89ed2f4265fa8bd1.jpg)
父の日に!酒器はいかがでしょうか
明日(6/15)は、父の日。 おっと、何も準備してないよという方、ご安心を。良い酒器、揃えてます。 盃 ぐい呑み &nbs
![富士山の形をした寄木細工のお猪口](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/a6/bd8693141c5db29859cc743829ce2194.jpg)
富士山の形をした寄木細工のお猪口
本日はこちら富士山の形をした箱根寄木細工のお猪口のご紹介です。民芸調の懐かしいデザイン...
![大江一人さんの備前焼の平杯とゴブレットと花器](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/10/cb83e7499c3fedd4c2b72da1d906195b.jpg)
大江一人さんの備前焼の平杯とゴブレットと花器
桜は北上し、今は青森が満開頃でしょうか? そして北海道に桜の季節はやってくると今年の桜...
![安藤良輔さんの彫紋白磁お猪口と片口酒器](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/51/784a69ba22cbfffa4ca7818d798ffab1.jpg)
安藤良輔さんの彫紋白磁お猪口と片口酒器
昨日は東京は大荒れで、台風のような風の強さに大雨。皆様はお出かけの際に大丈夫でしたで...
![晩酌の友 588 いつものことですが](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/f0/b3c29d17d37944b2918f004555fcae91.jpg)
晩酌の友 588 いつものことですが
昨夜の晩酌主役は福島県 榮川酒造 會津瀧が沢 純米大吟醸生原酒友は明日まで大阪高島屋で...
![晩酌の友 587 地震に負けるな!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/d0/a4667eabf20c18e021b0e4c59e9cba47.jpg)
晩酌の友 587 地震に負けるな!
今日の晩酌主役は石川県 菊姫合資会社 鶴乃里生原酒友は 鎌田克慈(石川県修行)彦十蒔...