#ぐい呑み 新着一覧

『俵形杯』赤膚焼窯元小川二楽作
『俵形杯』赤膚焼窯元小川二楽作

登り窯作品焼き直し
今日のお天気晴れ。先日、だいぶ前に登り窯で焼いていただいた作品の再加熱をしました。被っ...

当たったよ!ぐい呑み「鈴木まこと展」@柿傳ギャラリー
「当選しました」のお知らせを受けて日曜日にインタネットバンクで即入金。昨日、配達希望日...

利休杯(リキュールカップ)/小宮崇
利休杯/小宮崇W 約 50mm × D 約 45mm × H 約 100mm容量:約 50ml(適量)

奈良絵ぐい呑み
奈良絵ぐい呑み

お気に入り💕 私の器 第二弾
↑来客時に登場するホーローのやかんです。だいぶ前にメルカリでゲット🎶取っ手が可愛いのよ〜🩵普段使いのやかんは背後に写...

父の日に!酒器はいかがでしょうか
明日(6/15)は、父の日。 おっと、何も準備してないよという方、ご安心を。良い酒器、揃えてます。 盃 ぐい呑み &nbs

義兄の形見の器
2023/11/29今年の5月、夫の兄の一周忌で京都の兄宅を夫婦で訪れました。その時に義姉から夫へ...

お気に入りのぐい呑み
お気に入りのぐい呑みを撮影してみました。昔購入したもので、お高いものではありません。こ...

YumYumMarket始まりました〜
今日は近所の商店街で、恒例となったイベントYumYumMarketが開催される。イベントは10時から始まるんだけど、その前に各所へ買い物へ。久しぶりの吉川酒店。飲みたい酒ばかりで迷...

江戸切子のぐい飲み
写真:江戸切子いま普段使いしている江戸切子のぐい飲みは、藍と紅の対のものの二つ。後一つ、“江...