#金剛院 新着一覧
![金剛院の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/06/3d4c44c0b3cee2a61b95e49ab89bbfe2.jpg)
金剛院の紅葉
舞鶴の金剛院に紅葉狩りに行ってきましたホームページでは11月19日には全山紅葉となってましたが残念なことに境内には落ち葉が積り、少し時期が遅れたようです暖かい日が続いていたためか、発色ももうひと
![マリーン日記ー奥久慈〜那須〜袋田の滝へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/92/c7849f28cee82de054fcfbc90443e101.jpg)
マリーン日記ー奥久慈〜那須〜袋田の滝へ
バスツアーの日は、とてもいい天気。まだ紅葉にはちょっと早いかなというお寺さん。足利学校...
七浦の神社について~宮島~
(宮島周辺の文化財についてつれづれつづっています。最後に宮島・広島のお土産を紹介しているので、お越しになられた際は御参考になさってください)...
荒恵美須~厳島道芝記~
(宮島周辺の文化財についてつれづれつづっています。最後に宮島・広島のお土産を紹介しているので、お越しになられた際は御参考になさってください)...
![昼の散歩 長崎神社に参拝散策 4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/cf/3fb6dd1b12075f3b1fff8d6bb8671321.jpg)
昼の散歩 長崎神社に参拝散策 4
昼の散歩 長崎神社に参拝散策 2024年2月10日 (土)13時20分~14時20分 金剛院のしだれ白梅ボタンのつぼみ案内...
![昼の散歩 金剛院の梅にメジロが飛来 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/41/8c349eebe0084f2806f5d151acc43ea2.jpg)
昼の散歩 金剛院の梅にメジロが飛来 3
昼の散歩 金剛院の梅にメジロが飛来 2024年2月10日 (土)13時20分~14時20分 &nbs
![昼の散歩 金剛院の立派なしだれ梅 2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/c4/a658feb9efbcaf4d9757495dcc861000.jpg)
昼の散歩 金剛院の立派なしだれ梅 2
昼の散歩 金剛院の立派なしだれ梅 2024年2月10日 (土)13時20分~14時20分 金剛院本殿真言宗豊山派仏教寺...
![昼の散歩 金剛院に参拝散策 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/dd/7a2cf694727c10feefb1818da7ea0a19.jpg)
昼の散歩 金剛院に参拝散策 1
昼の散歩 金剛院に参拝散策 2024年2月10日 (土)13時20分~14時20分 道の黄色カタバミ長崎神社の隣りにあります...
![金剛院 立派な弘法大師像があります 3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/10/7a9cab623c1107482e4ad58888a16268.jpg)
金剛院 立派な弘法大師像があります 3
金剛院 立派な弘法大師像があります 2023年12月31日 (日) 金剛院入口山門本院参拝真言宗豊山派のお寺弘法大師像ハボタン...
![関西花の寺第三番 金剛院へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/76/1a951a1590c68c94ac38c4d32bfd91a2.jpg)
関西花の寺第三番 金剛院へ
温かい1日になりました。買物がてら、紅葉を見に行きました♪。関西花の寺25ヶ所のうちの第三番の金剛院に行きました。桜の葉はとっ...
![入曽の獅子舞](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/cd/80ff866dd07a5c1817b7a5819d54c833.jpg)
入曽の獅子舞
入曽の獅子舞を見に行って来ました。4年ぶりの開催とのことです。獅子舞や入曽囃子というもの...