#錦市場 新着一覧
![新選組にまつわる話3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/d9/f3bc801de6544da8c91236471f2a54a8.jpg)
新選組にまつわる話3
新選組の展示と平岡珈琲の店長とのばったり再会をした京都文化博物館を見て、錦市場へと歩いてゆくことにしました。途中で京都市の道路元標跡に出会いました。大阪市や奈良市の元標には出会っていたの...
![新選組にまつわる話1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/46/045de476327052e3ff67dcb19a74bb00.jpg)
新選組にまつわる話1
さあ、またぼちぼちいつものように、あちこちうろうろしている話も書いていかないといけませ...
![「大晦日」も手抜き満載→年末年始の準備完了・・・でいいのかなあ?(o^^o)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/d7/760a15d8a6ffedf49dd4aa7b1708c457.jpg)
「大晦日」も手抜き満載→年末年始の準備完了・・・でいいのかなあ?(o^^o)
この数年は何もしてないのに一年が経つのが早い・・・なぜ???以前なら友人と食事やおしゃ...
![京都・年末の錦市場](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/ba/ece6c3a12751cda5458d91258d4e625b.jpg)
京都・年末の錦市場
錦市場は沢山の人で賑わっていました。「あなたが今日も元気なら本当はそれだけでめでたいで...
![京都・発酵カフェ「Haccomachi」ワンプレートランチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/8a/17ce558d29cedb221fa5748f45244674.jpg)
京都・発酵カフェ「Haccomachi」ワンプレートランチ
錦市場から柳馬場通を北へ上がった所にある「Haccomachi」さん京都一の傳さんがプロデュース...
![美味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f8/41a6f72f6cd8974834095f4312ac8c67.jpg)
美味
いただきましたありがとうございますだし巻き玉子中に明太子とチーズが入っていてふわっふわ...
![京都旅行 初日 出発 その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/71/74565d9e84317ad2188b2a9811e6f4ad.jpg)
京都旅行 初日 出発 その1
コロナウイルス感染が騒がれた一昨年前 あれだけ混雑をしていた京都が静まり返った様に観光客が居なくなったと言う 状況をテレビで見ました...
![京都2日目の午後](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/9e/973347e0917e379bc3247778bd59bb7e.jpg)
京都2日目の午後
京セラ美術館からバスで移動。午前中は雲の多い日でしたが青空が見えてきました。 錦市場商店
![錦市場は外せない シリーズ「2010年11月京都」 完/全11回 12年前の今日2010年11月20日の本ブログに掲載](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/2d/772efa035b759fc42bbdcccf47f2b582.jpg)
錦市場は外せない シリーズ「2010年11月京都」 完/全11回 12年前の今日2010年11月20日の本ブログに掲載
京都に行くとまず例外なく錦市場に足を向けますが、その前に三条大橋の袂にあるスターバック...
![六角堂【頂法寺】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/5e/a706a3847844edd74a1bb3f23f29d2ca.jpg)
六角堂【頂法寺】
続き 永観堂から歩いて5分ほどの距離にある臨済宗南禅寺派の大本山、南禅寺。日本の全ての禅寺の中で最も高い格式を持つそうです。...
久しぶりの京都を予定に入れた
最近、本当に外出していないそれに慣れると別に出かける必要も感じなくなってしまう出かけれ...