#金福寺 新着一覧
![蕪村ゆかりの寺 晩秋の 金福寺](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/fa/d0f272a05a899be1f50068b9370e3c3c.jpg)
蕪村ゆかりの寺 晩秋の 金福寺
11月30日 晩秋に左京区一乗寺にある 蕪村ゆかりの寺 佛日山 金福寺に山門周りの紅葉は 真っ赤に手水には落紅葉紅葉の絨毯の 場所も アクセントに 向こうの石に飛び移ろうとしている
冬が来た!やっぱりぶらぶら…京都洛北
12月になってもどうかすれば20℃を超える日がある。今年の冬はどうかしている。まだ紅葉が見...
![もみじ狩り 2日目ー⑥ 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(1)手水鉢ともみじ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/6e/af2b765a85d8ed6452d23afea1f5bc2b.jpg)
もみじ狩り 2日目ー⑥ 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(1)手水鉢ともみじ
2023年 11月 24日(金)詩仙堂丈山寺の次は本日6か所目 金福(こんぷく)寺になります 徒...
![もみじ狩り 京都編4日目 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(こんぷくじ)【3】-2 蕉村・百池句碑、芭蕉庵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/af/886a0bc4ac4d748d8d0cc5bda428cb4b.jpg)
もみじ狩り 京都編4日目 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(こんぷくじ)【3】-2 蕉村・百池句碑、芭蕉庵
2022年 11月 25日(金)AM10:43 金福寺です 本堂から庭園を見てます 手水鉢見っけ庭園...
![もみじ狩り 京都編4日目 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(こんぷくじ)【3】-1 知足の蹲踞(つくばい)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/36/5cb6b7cc97148583288e3f5240b4cd7a.jpg)
もみじ狩り 京都編4日目 京都市左京区一乗寺才形町 金福寺(こんぷくじ)【3】-1 知足の蹲踞(つくばい)
2022年 11月 25日(金)本日3箇所目は 金福寺(こんぷくじ)初めてになります 鷺森神社か...
![もみじ狩り 京都編4日目 ハイライト【1~8】赤山禅院、鷺森神社、金福寺、法然院、哲学の道、永観堂、平安神宮、北野天満宮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/ea/3fe5612003c44c9be34e012ec84930a4.jpg)
もみじ狩り 京都編4日目 ハイライト【1~8】赤山禅院、鷺森神社、金福寺、法然院、哲学の道、永観堂、平安神宮、北野天満宮
2022年 11月 25日(金)京都4日目 ①赤山禅院 ②鷺森神社 ③金福寺 ④法然院 ⑤哲学の道 ⑥...
![3年ぶりの京都日帰り旅(金福寺・下鴨神社)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/e4/4207ba36eb5556f301e80defebe096e6.jpg)
3年ぶりの京都日帰り旅(金福寺・下鴨神社)
この時期の京都は人が多く、バスでの移動は渋滞にハマると思い時間が安定している電車・地下...
久しぶりの京都を予定に入れた
最近、本当に外出していないそれに慣れると別に出かける必要も感じなくなってしまう出かけれ...
![与謝蕪村の「奥の細道」最古の図巻が発見!(◎_◎;)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/c0/aeb3e66866df306ee4bd4b24a121b7a9.jpg)
与謝蕪村の「奥の細道」最古の図巻が発見!(◎_◎;)
またもや俳句界のビックニュース!(^。^)与謝蕪村が、敬愛する俳聖・松尾芭蕉の名作「奥の細道...
![金福寺訪問](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/32/23/63a203b2640345aa3d59c19b0226c7e9.jpg)
金福寺訪問
一乗寺下り松の辺りからたくさんの案内板がありますので迷わず到着できるお寺が金福寺です。...
![一乗寺駅からWalker(じわじわ編)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/4b/147186e4e3df295b17c1647927302bdb.jpg)
一乗寺駅からWalker(じわじわ編)
一乗寺駅のひえい/𦾔=旧(覚書)ラーメン街道/ヒメツルソバ様々な種類の木が垣根になっちゃ...