#阪急百貨店 新着一覧
阪急梅田駅ターミナル ~誰もが懐かしい!
梅田・大阪駅界隈。東は天六、西は福島、北は中津、南は中の島までの広いエリア。縦横無尽に地下街が作られ、いろんな抜け道があり、生まれては消えて行った街並みやお店がある。僕は全く迷わないけれ...
梅田新歩道橋 ~阪急&阪神百貨店前
綺麗になった。便利になった。安全性が増した。新しくなった現在の「梅田新歩道橋」。でも、...
コロナ禍で 大型施設 休業も
緊急事態宣言発令地域拡大明日から滋賀県も適用滋賀県は大阪京都に隣接し通勤で移動する人も...
梅田阪急百貨店でもクラスター発生。ワクチンを接種した89人の従業員がADEを発症したからです。
↑阪急百貨店うめだ本店(大阪市北区)伊勢丹、阪神百貨店に続き、阪急百貨店でもクラスター発生。職域接種でワクチンを接種した89人の従業員がADEを発症したからです。一時休業や館内を消
大阪歴史博物館 ②
8階は「歴史を掘るフロア」子供たちの夏休みの自由研究に良さそうな発掘作業体験ができる場所...
麦とホップを買ったらついていたお皿&阪急で買ったもので晩御飯
「麦とホップ」を箱買いしたら、販促品でお皿がついてたよ~。箱に入ってたので、どんなお皿...
告知
月が変わってしばらくお休みしていましたが明日からブログ再開しようと思っています♪お休みしていたのは特に...
撮影会
昨日 仕事帰りに、お世話になった方へのお礼の品を買うために阪急百貨店へ行くと、時短営業の...
【大阪生活199】阪急百貨店・コロッケいろはでごはん
先日、阪急百貨店へ行ってきました。あんまり地下の食品街は足を運ばないので、おいしそうな...
今日の出来事
4月6日(火) 出社日今日のお昼ご飯は、阪急百貨店地下のお店『古市庵』で購入。「今日は おすしの日 みんな一緒に 古市庵」詰合せ かにづくしめっちゃ美味しか
バレンタインデー 本当の起源は?
もうすぐバレンタインデー。阪急百貨店で開催中の「バレンタインチョコレート博覧会2021」の...