#雨引観音 新着一覧

月山寺と雨引観音(楽法寺)
桜川観光の続きです。桜川公園の後は雨引観音(楽法寺)に向かったわけですがその途中・・・この枝垂桜に魅せられて、思わず「月山寺」に寄り道してしまいました。中に入ると予想外にきれいなお寺で長...

雨引山の河津桜
お彼岸の最終日 春本番の暖かな日に茨城県桜川市にあります雨引山楽法寺さんの山肌に咲く水神...

茨城方面バス旅行ー雨引観音
先日の茨城方面バス旅行、3つ目は雨引観音でした。ここは河津桜を見る…ということだったらしいです。雨引観音は安産子育て...

茨木方面バス旅行ー水戸偕楽園
茨城方面バス旅行でした。今回は、偕楽園、大洗磯前神社、雨引観音を廻るというツアーです。7時半に出発するも、すぐに渋滞にはまりトロトロ...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(9)東照宮、宿椎・スダシイ
2024年 7月 7日(日)PM12:04 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭、仁王門から本堂への...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(8)仁王門から2周目
コロナ発症して6日目、薬なくなりました 良くなったのか? 咳は残ってますが、体調は戻りま...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(7)磴道の石段から鐘楼堂へ
2024年 7月 7日(日)AM11:55 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭、磴道の石段を仁王門...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(6)藥井門:黒門
2024年 7月 7日(日)AM11:51 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭、奥の院から下って ...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(5)両側にあじさいを見ながら石段を下ります
2024年 7月 7日(日)AM11:45 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭です 奥の院の側から...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(4)奥の院の前には孔雀
2024年 7月 7日(日)AM11:39 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭です 奥の院の側に展...

あじさい狩り 茨城県桜川市本木 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭(3)水中華最終日、アヒルがいるよ
2024年 7月 7日(日)AM11:36 雨引観音(雨引山楽法寺)あじさい祭です、これですね 水...