#雪下ろし 新着一覧
![小雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/ac/9b3b8b84c09173ee83accf828a2ed2eb.jpg)
小雪
青森の冬らしい寒さが続いています。厳しい寒さとまでは行きませんが、今日も最高気温はプラス2度。寒いのですが、それに雪が伴ってません。この気温であれば、一度降った雪はなかなか溶けません。
![物置の雪下ろし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/fd/5bf1b76dae4f474d63d5e6915a144c9a.jpg)
物置の雪下ろし
車庫の雪下ろしをしたので、物置も実施です。 (1月14日)フワフワ雪が降ったばかりだったので...
![【双子池ヒュッテ】雪が降ったあとの晴れた日には… (2024.1.14)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/97/aab323cbf2cc84aaae025f3cef5dc82d.jpg)
【双子池ヒュッテ】雪が降ったあとの晴れた日には… (2024.1.14)
雪が降った後に晴れたらソーラーパネルの雪下ろし!屋根の下からの様子屋根の上からみた様子1...
![2度目の物置雪下ろし⛄](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/1f/aece8ea413fad9667691c8c56e77352d.jpg)
2度目の物置雪下ろし⛄
昨日、物置の雪下ろしをしました⛄2度目です前回は何度かドカ雪も降ったし、途中で周りの雪庇...
![発電を守るコマメな雪下ろし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3e/28/9d7c51c046626a501ed537082ee2e30e.jpg)
発電を守るコマメな雪下ろし
「はつでんを まもるこまめな ゆきおろし」今日は朝からすこぶる快晴なのに、0.28kWしか発電...
![今日は物置小屋の雪下ろし](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/f6/5c4ddcc020209bf348ed0992345e9bef.jpg)
今日は物置小屋の雪下ろし
お隣の蘭越町では70cmだったという昨日の記録的降雪今日は物置小屋の屋根に上って雪下ろしで...
![梯子なしで上って雪下ろし(*^^)v](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/3d/155cd2546fcc6db8a2bd8bd617b8b892.jpg)
梯子なしで上って雪下ろし(*^^)v
12月中はドカ雪もあって結構な積雪量になったけれど年が明けてからは雪も収まって来て、家の...
![クリスマス寒波](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/bc/33d17053cd5c21f764844fc5de040709.jpg)
クリスマス寒波
今朝はー12度まで冷え込み今季最低気温です。ガラスには窓霜が朝日に輝きます。昨日は物置...
雷と土砂降りと停電
夜中の出来事-すごい音「ゴ~!!!」と雨の音がすごい続いて雷家の中も真っ白な感じになるほどの雷眠っていてわかるってあまりない...
![屋根の雪下ろし、、、。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/8a/e12881cd3c2f2dd9e6f6d8cd28deaa1f.jpg)
屋根の雪下ろし、、、。
今年は雪下ろしが大変‼️昨年末に『ドカ雪』だったので、☃️☃️☃️☃️☃
![大内宿雪まつりはフィナーレへ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/36/dedc00f058cdedc770c84f5e26afb34a.jpg)
大内宿雪まつりはフィナーレへ
2月11日(土) 気を付けてくださいね 朝の6時半には服を着て、クルマを移動できるように待機。▲ 昨晩で5cm ほど積もっ