#雪煙 新着一覧

★乗鞍高原 真冬の善五郎の滝へ 2025
真冬の善五郎の滝へ向かう風強し雪多し軽アイゼンとスキー用ストック1本が頼り滑る すべる 乗鞍岳は雪煙が舞い上がるここの駐車場から滝へ行くのは久しぶり&nb

雪煙上がる富士山とよみうりランドの観覧車
昨日の東京地方は北西の風が強く極寒の一日でした。エヴェレスト等,海外登山に遠征する前に...

【2/1(土) 雪のドッグランで遊びました Vol.2 ~午前のデジイチ編~】
2月1日(土)の家のドッグランの様子です 昨日1月31日の朝、除雪機で『除雪 & 新雪をドッグランに投入』...

寒風の石老山からの富士山~かどや食堂
本日の山歩きは、1年ぶり6度目の石老山。昨年の様子はコチラ→石老山から笠雲の富士山~かどや食堂今回もJR相...

豪快な雪煙を上げて EF510-511
また大雪で青森~東能代が不通になっています。日本海縦貫線貨物も下りは秋田貨物駅で停車待機のようです。...

大遅延ですが EF510-512
厳しい気象状況にも負けず北上して来た3099レ。雪煙も綺麗に上がりました。

雪煙を巻き上げる EF510-509
冬らしい光景になりました。

雪煙の富士山、夕焼け空、スカイツリー、羽田着陸機 2023/11/7 市川市曽谷台
令和5年11月7日16時34分の撮影です。ダイヤモンド富士を撮影した後の雪煙の富士山と...

雪煙を上げてキハが行く
気温が低く乾いた雪でないと、雪煙は上がらないがこの日は正にそう。キハ110系程度のスピード...

不思議な冬の光景
朝の気温-1度、現在+1度、この0度前後の時に見られる雪煙現象の現れた北斗市です。今日の天...

11月27日 あっち撮ってこっち撮って。
11月27日 富士山今日のお天気は晴れ。晴れていても雲は多め。風はちょっと強めかな。最高気温...