#静寂 新着一覧
![海岸から望む](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/93/1608202d948ad8e5f1d26427cecc1db1.jpg)
海岸から望む
光のグラデーションが空から染めていきますひとときの静寂
![亀山公園の睡蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/63/46/7011e1189ec350e521b74c70a4231f27.jpg)
亀山公園の睡蓮
梅雨空のもと山口市街地にある亀山公園へ山口サビエル記念聖堂も公園の一角にあります紫陽花...
![When I’m Sixty-Four PART2 海難映画その1「サイレント・ウォーター」【映画評/ネタバレ注意】](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/bd/af6b15864e1b19085adbc7ea9e82cabf.jpg)
When I’m Sixty-Four PART2 海難映画その1「サイレント・ウォーター」【映画評/ネタバレ注意】
プライムビデオで観たスウェーデン・ノルウェー・ベルギーの北欧3カ国合作「サイレント・ウォ...
![2024・6・5 レンゲツツジ咲く志賀高原。静寂の一沼と長池。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/ed/27209ec04bded926041f5c24e3957706.jpg)
2024・6・5 レンゲツツジ咲く志賀高原。静寂の一沼と長池。
今日はサクランボを求めて中野市へ。入荷を待つ間にバラまつりと志賀高原へ。下界は快晴でも...
![静寂・睡蓮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/ec/83c407e6ffacbc382469167af230b11c.jpg)
静寂・睡蓮
前回に続いて睡蓮の花です。睡蓮の花、毎年この池に撮りに来るのですが、出来るだけ、雨上が...
![鮎を 6月4日 俳句](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/d2/a4141551a5a845d525e5530beb661a2a.jpg)
鮎を 6月4日 俳句
鮎をの俳句をご覧いただきありがとうございます。夏山の静寂皆で作りをり いつもブログラ...
![心地よい静寂](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/2e/0b62e1d7d86ef4b2f3cd53e6466e77d2.jpg)
心地よい静寂
すっかり陽気も良くなりベランダがお気に入りで過ごす事の多くなったゆずお日様浴びて本当に気持ちよさそうに過ごす日々「春に三日の晴れなし」と言うように今日は雨...
![朝霧に煙る](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/3b/3cf8484070f655e608f80728de580d9c.jpg)
朝霧に煙る
雨上がりの朝、藤原京跡一帯は温かい空気に包まれて水蒸霧になりました。そして、幻想の世界へと引き込まれました。...
![静寂の朝](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/cb/0d25ee7244c7d80d33693b9b670ae244.jpg)
静寂の朝
朝もやに煙る宮跡を犬を連れて散歩する人を撮りました。
![隠れパワースポット 岩切「青麻神社」参拝で気分もリフレッシュ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/de/cb39272a55f241b142105aa94d197d5c.jpg)
隠れパワースポット 岩切「青麻神社」参拝で気分もリフレッシュ
泉から利府方面に抜ける道筋に、「青麻神社」の看板があり、いつかお参りしようと思ってました。青麻と書いて...
![浅草のもうひとつの風景 静寂の中をさるく](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/fb/09624fe9c438a8d3fe7d3d6a53114bc9.jpg)
浅草のもうひとつの風景 静寂の中をさるく
「雷門」から「仲見世」を見るとあの喧騒がうそのように、静まり返っています。 19時過ぎに...