#頼久寺 新着一覧
![高梁市へ ② 歴史の街散策](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/19/2a/b56c6571d8c626b453666d19ea75a3d7.jpg)
高梁市へ ② 歴史の街散策
歴史と文化の薫る町 高梁市備中松山城は、暑さのため省いて💦城下町散策天空の山城は、秋ごろに、、、猫城主さんじゅーろーまたね。観光マップ片手に紺屋川ほとりを歩き山田方谷(やまだほうこく)
![般若心経](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2e/bd/0b8ebac57f67e86ff5347f5fb360b30b.png)
般若心経
無尽蔵 前ページ頼久寺本堂の衝立 なぜこの衝立が目に留まったかと言いますと、拝観...
![般若心経](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/d7/80143c2b093ecaaddc89b836052b3a7d.png)
般若心経
念ずれば花ひらく 高梁市成羽美術館 成羽美術館で「念ずれば花ひらく 詩人 坂村真民...
![巨福寺(こうふくじ)・頼久寺(らいきゅうじ)in 岡山県高梁市](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/cb/4a07f5abd28d47c449014e57146c850d.jpg)
巨福寺(こうふくじ)・頼久寺(らいきゅうじ)in 岡山県高梁市
本町通りを抜けて高梁川の方向に向かって歩くと、再び伯備線の線路が見えてきます。この一画...
![備中高梁・岡山県(2013年12月22日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/0d/2f23a2b29c000fd75ec7d3ed9057a85f.jpg)
備中高梁・岡山県(2013年12月22日)
何年も前の青春18きっぷ旅行の写真です。倉敷駅(岡山県)から伯耆大山駅(鳥取県)まで中国...
![天柱山 頼久寺の枯山水庭園~続き](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/24/c524476654edeb5430338f3ec8d783ee.jpg)
天柱山 頼久寺の枯山水庭園~続き
頼久寺の続きを~ 庭園の山に向かって 右側から ここからの お庭も良いですよ 前回は 定番
![天柱山 頼久寺の枯山水庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/e0/a975d043adc24be3e54a50719d9ce8ed.jpg)
天柱山 頼久寺の枯山水庭園
岡山県は 緊急事態宣言中ですが ここだけは 行ってみたいと 先日 お出かけしてみました ここ...
![高梁 2月7日](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/3c/8169da666f1008d684e7460401b625de.jpg)
高梁 2月7日
【Live Information】ぼくは、協調性はない方かもしれません。そのうえ気分で動くたちです。...
![高梁のまち歩き 1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/fd/297908c1d622693e800cefef8ee870ac.png)
高梁のまち歩き 1
こんにちは~♪秋晴れの日 久しぶりに来た 高梁の町をぶらぶ...
![頼久寺庭園](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/25/3538b3b00c17c24bb2c229b9e8b5180e.jpg)
頼久寺庭園
岡山県高梁市の 天柱山 頼久寺の枯山水庭園 久しぶりに行ってみました &nb
![(前編)掛川城・閑谷学校・備中松山城・吹屋・津山城跡・白兎神社・鳥取砂丘/川根温泉ホテル(静岡)、三朝温泉 万翆楼(鳥取)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/24/ce755b04a0af520500b7a7398dc07c3e.jpg)
(前編)掛川城・閑谷学校・備中松山城・吹屋・津山城跡・白兎神社・鳥取砂丘/川根温泉ホテル(静岡)、三朝温泉 万翆楼(鳥取)
3/20-24(水-日・木は祭日)でのソロ旅行です。目的はギャランの車高調の慣らしと備中松山城、三朝温泉です。...
- 前へ
- 1
- 次へ