無尽蔵
前ページ頼久寺本堂の衝立
なぜこの衝立が目に留まったかと言いますと、拝観3日前、円覚寺ホームページにこの言葉「無尽蔵」を見たからです。同HP管長のページ内の「こだわりのない人の大らかさ」と題する日記です。
※※※※※
無尽蔵
無心にはたらく人の 輝き
邪気のない人の すがすがしさ
戦わない人の 安らぎ
勝ち負けのない人の 強さ
思い込みのない人の 正しさ
野心のない人の 静けさ
幻想のない人の 爽やかさ
こだわりのない人の おおらかさ
とらわれのない人の 大きさ
なにもない人の 豊かさ
妙心寺管長 倉内松堂老師
※※※※※
「無尽蔵」よい言葉だと思いました。
衝立の「無一物中」即ち「何もなくとも」がまた響きます。