#飯島商店 新着一覧
![見た④ 文化財の本店](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/82/8d6254affd5b4bfe12bf3ab0bf027a01.jpg)
見た④ 文化財の本店
こちらは分店。しかし、これも重要文化財。こちらが本店。みすず飴でお馴染みだが、ジャムがずらりと並ぶ上田市の飯島商店だ。こちらも何十年ぶりに訪れた。子どもが小さい時以来だ。ずらりと並んでい...
![2023・12・27 三宝柑福居袋と横町スパイス煎茶な師走の満月の夜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f9/a73bb7491f63fea108578a6065a6f0df.jpg)
2023・12・27 三宝柑福居袋と横町スパイス煎茶な師走の満月の夜
少々早起きしてカーテンを開けたら黎明。入れ替わるかのように月が沈んでいく。今日は長野へ...
![コロナ前以来だから4年ぶりの上田に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/17/b4b14568f0b543d4195adf8b0f752f87.jpg)
コロナ前以来だから4年ぶりの上田に
7月の信州滞在中の一日、久しぶりの4年ぶりとなる上田に、というのもお中元の季節となって...
![2022・12・16 みすゞ飴本舗の三宝柑福居袋の季節](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/e6/0bf86fcbe63113f91586dac5427c82e2.jpg)
2022・12・16 みすゞ飴本舗の三宝柑福居袋の季節
日中は師走とは思えない陽射しだけど、道場から出ればブルっとする。今宵の食後は、上田市は...
![ウォンバット~鹿教湯温泉~上田散策<3>](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/bf/e1945f88f04b17e683f3fdfdcd991951.jpg)
ウォンバット~鹿教湯温泉~上田散策<3>
鹿教湯温泉の文殊堂は、その周辺の雰囲気も含め、とても良かったです。温泉街としての風情な...
- 前へ
- 1
- 次へ