#飯豊山 新着一覧
![5/4(火)その2 ばんえつ物語上り 西会津町](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6d/af/c3cf19cf64348348653a8702006283eb.jpg)
5/4(火)その2 ばんえつ物語上り 西会津町
阿賀川の堤防から国道49号線に出る手前の新鶴あたりからの飯豊山田植えの準備が始まりました。 ちょうど西会津に入る時懐かしい車が通りました。箱スカ、チェーサーなどGWな
![5/4 (火)その1 只見線と飯豊山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/9a/cc32fba8e19098cc2c32dedcb6a778a7.jpg)
5/4 (火)その1 只見線と飯豊山
連休の前半はお天気に恵まれず棚倉、塙の道の駅で山菜などを求めに行ったら突然の雷雨、そしてヒョウが降ったりして写真も撮らず仕舞いでした。...
![菜の花とサンバーくん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/38/29548bcfb56fb9711e4da9b5d8c6d591.jpg)
菜の花とサンバーくん
今日は良い天気で暖かでした。バイクでブイ~~~ンと出掛けようかと思っていたら仕事の依頼...
![3/7(日)その6 磐越西線と飯豊山](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/e3/7e614a2586256e62a4508046b81c652c.jpg)
3/7(日)その6 磐越西線と飯豊山
なかなか平日は更新が出来ません。3週間も引っ張った3月7日の最後は柳津からの帰りあまりの好...
![3/7(日)その5 柳津](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/24/9f3e715031ba34c2c09a6b0182126cc7.jpg)
3/7(日)その5 柳津
裏磐梯から喜多方を通り「道の駅あいづ」で休憩です。磐梯山もクッキリですが、飯豊山もなか...
![はーるがき〜た、はーるがき〜た🎵](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/05/d96230bac93281f085fc56c0cc3afb87.jpg)
はーるがき〜た、はーるがき〜た🎵
実家から帰宅途中の飯豊山飯豊連峰は真っ白だけど、春はもうすぐそこに来てて、、あちらこちらに埋めておいた球根たちも、ちらほらと芽を覗かせてきた...
![飯豊山? 2021.3.4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/9d/6161b1a486e26c3b313d9acd9f48b3db.jpg)
飯豊山? 2021.3.4
今日3月5日も暖かい日ですが、昨日3月4日は快晴でした。阿賀野市北本町から遠方の山を撮影。...
![飯豊山(7) 三国岳から剣ヶ峰を下って御沢へ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/23/8c08704b188edadbad4cafe17ba9f7b5.jpg)
飯豊山(7) 三国岳から剣ヶ峰を下って御沢へ
初めての避難小屋泊は、眠れないほど寒かったこと、細い線のような夜景が見えたこと、1年た...
![最後の一登りの先に。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/95/8b3b78d31bd10dd9967628133cb0f24e.jpg)
最後の一登りの先に。
草履塚は雪の上を歩いた。締まった雪は夏靴だと時々滑るけど何とか登れた。 ...
![飯豊山...遠いよ。^_^;](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/68/c48dc012223a0af784dd0ed79186207f.jpg)
飯豊山...遠いよ。^_^;
飯豊山を目指したのは(川入)御沢野営場からのコース。二度目の飯豊山も前回と同じコース。1...
![飯豊山(5) 切合小屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/e3/b40e9a4fac3bc95afe073995f43f6071.jpg)
飯豊山(5) 切合小屋
真っ暗なはずなのに、飯豊山の大きなシルエットが浮かび上がっています。遠くの夜景が山を照...