ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
旅する心-やまぼうし
やまぼうし(ヤマボウシ)→山法師→行雲流水。そんなことからの由無し語りです。
一読難解、二読誤解、三読不可解
2024-07-16 18:59:32
|
日々雑感
ゆく河の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。 . . .
本文を読む
ゆめゆめ油断めされるな!
2024-07-02 22:31:40
|
日々雑感
一週間ぶりにウォーキング。 多摩川緑地ではすでにヤブカンゾウが咲いていた。 . . .
本文を読む
宮城県庁・仙台市役所周辺~瑞鳳殿~仙台城址~七北田公園
2024-06-16 12:41:08
|
地域魅力
2024.06.12(水)早朝に宮城県庁や仙台市役所周辺を散歩。その後は、伊達政宗公霊屋の瑞鳳殿、青葉山の仙台城址公園~泉区の七北田公園などを回った。 . . .
本文を読む
閖上の現在(貞山運河、閖上水門、閖上漁港、かわまちテラス、みちのく潮風トレイル、サイクルスポーツセンターなど)
2024-06-15 00:29:42
|
水の道逍遥
6月11日(火)これまた5年ぶりに名取市閖上(ゆりあげ)に行った。 目的は、貞山運河、閖上水門、閖上漁港、名取川や井土浦の様子を見るため。 . . .
本文を読む
日本一低い山の山開きに
2024-06-06 12:26:28
|
宮城県の山
先日、隅田川との合流点から小名木川に沿って荒川まで歩いた帰りのこと。 何気なく地下鉄車内のニュース映像を見ていたら、「日本一低い山で山開き」というのが目に入ってきた。 . . .
本文を読む
芭蕉記念館と中川船番所資料館をつなぐ隅田川~小名木川~中川~荒川を歩く
2024-06-03 00:47:36
|
水の道逍遥
行く先は、江東区の芭蕉記念館から中川船番所資料館とをつなぐ小名木川。隅田川から荒川までを歩いてきた。 . . .
本文を読む
あれよあれよと5月末
2024-05-31 14:35:56
|
日々雑感
”五月晴れ”はどこにいった? ろくに青空を見上げることなく、あれよあれよと5月末になってしまった。 . . .
本文を読む
岩殿山~稚児おとし【山梨県】
2024-05-18 23:03:00
|
山梨県の山
2024.05.17(金)、山梨百名山、大月市が選定する秀麗富嶽十二景などの一つとなっている大岩壁を持つ岩殿山~天神山~稚児おとしをたどってきた。 . . .
本文を読む
有栖川宮記念公園の東京都立中央図書館に宮沢賢治の妙法蓮華経を確認しに行く
2024-05-05 23:45:03
|
日々雑感
2024.05.04(土)午後に、東京都立中央図書館に行ってきた。 この図書館は、有栖川宮記念公園の中にある。 . . .
本文を読む
多摩川散歩
2024-04-28 18:26:56
|
花鳥風月
陽気に誘われ多摩川岸辺へ。 あいにく遠くの山々は見えない。 . . .
本文を読む
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ