#香木 新着一覧
あはれうるはし沈丁花。
【控えめで可愛く、そして潔し】あはれ(アワレ)(感)賛美・悲哀・驚嘆などのさまざまな感動の気持ちを表す時に発する声。ああ。(形動ナリ)1.しみじみと心を動かされる。2.しみじみとし

メモ帳1438ページ 満開のエゴノキ
ゴールデンウィークの前日頃、ソメイヨシノが散り、気温が上がる初夏の頃からエゴノキの花が...

「お香の日」!!「由緒と語呂合わせ」!!
「4月18日(木)」「お香の日」「595年4月」淡路島に香木が日本に漂着したという最初...

朝の買い出し
朝は少しひんやりとしたものの9時前ぐらいになると気温が上がってきました。早朝の仕込みを終...

ヒバの香り
クリスマスリース作りのワークショップに参加してきました。土台の輪っかは直径20cmほどだ...

★真っ先に黄葉するカツラの大木が美しい 2022
カツラの木の黄葉が美しいイチョウの樹と見間違えるほど黄色くてデカイ 他の樹に先駆け色付くそして良い香りでうっとり猫...

花言葉は栄光、勝利
おはようございます。トピアリスト宮崎雅代です。2月10日の誕生花はジンチョウゲ(沈丁花)。...

にほひ目黒。
春には櫻の名所として有象無象だらけになる、東京都目黒區の川。しかし、少しの時間でも雨が...

かおる
歩いていると風にのって届くいい香り。この季節は沈丁花。春の沈丁花夏のクチナシ秋の金木犀...

次々と芽吹く1 〜ジンチョウゲ~
春の訪れを告げてくれる植物はたくさんある。そのうちの一つが『沈丁花』。甘い香りで春到来を知らせてくれるジンチョウゲは...

沈丁花
おはようございます。トピアリー宮崎です。2月10日の誕生花は沈丁花。香り高い花を咲かせる三...