#駒形どぜう 新着一覧
![久しぶりの『駒形どぜう』](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/33/4beef56e4d007657c15f52f6405754ac.jpg)
久しぶりの『駒形どぜう』
暑い暑いと言いながら過ごした9月も過ぎ、10月に入るとだんだん気温も下がってきた。鍋が恋しい季節ももう直ぐだが、この季節になると足が浅草に向かう。今日は上野で美術館に行った帰り、地下鉄銀座線...
![BANDAIの風景](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/25/1d/d5169ceb34d8d2a28bd90292155a9b45.jpg)
BANDAIの風景
「駒形どぜう」の手前です。立っている場所が「BANDAI」の前です。 おお、格好良い!この年になってもそう思います。...
![💎 マイケル & あかねの < 全国あちこちグルメ紀行ーぱあとわん! >](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/35/4d1a7a8b5542bdca1eb18c8775f545ad.png)
💎 マイケル & あかねの < 全国あちこちグルメ紀行ーぱあとわん! >
1位 アミチェ心斎橋店( 大阪・フレンチ )https://ami-gr1980.com/sp/アミチェは、私、あか...
![冬休み〜旅の始まり✈️ 初日その1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/f0/c9d24c5a235b0d08bae810fb8ff9b7b9.jpg)
冬休み〜旅の始まり✈️ 初日その1
冬休み5連休😁前半は東京へ、、、朝飯は なか卯の朝定食430円😋早朝の飛行機✈️で羽田へ弟と息子のお土産はきのとやの...
![1515 駒形どぜう](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/9e/4664c0fb1b99c3a88415200032dae825.jpg)
1515 駒形どぜう
久しぶりに駒形どぜう。年に1回は食べていたのですがコロナ以降来れなかった。さき鍋から始め...
![浅草 駒形どぜう まるで 食する](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/77/e0b7ba5b45d33dcb57f5c091f602012e.jpg)
浅草 駒形どぜう まるで 食する
今日はあの店に行こうかとなんだと思われる方もいたりして江戸の粋を楽しむなら、ズルッと一...
![神田精養軒のマドレーヌ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/fc/c72ba139350064dc66e3da4a427e18b4.jpg)
神田精養軒のマドレーヌ
昨日は、田中ひろみさんの個展を観に、久しぶりに浅草に行ったのですが、やっぱり外国人観光...
![駒形どぜう~バンダイ本社~ななや抹茶ジェラート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4f/d9/f0e9069de0ff55e598557c1a9d747390.jpg)
駒形どぜう~バンダイ本社~ななや抹茶ジェラート
ぷらぷら歩きは続きます。駒形どぜう(どじょう)のお店。懐かしいですね。一度来たことがあ...
![駒形どぜうの「柳川鍋」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/56/ab543fc9d69c23db84eb957076345f0a.jpg)
駒形どぜうの「柳川鍋」
柳川鍋(駒形どぜう)駒形の「どぜう...
![駒形どぜう〜浅草グルメ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/0a/cc7f0062991e73866095161444a6f3ca.jpg)
駒形どぜう〜浅草グルメ
浅草に来たからには行きたい店はたくさんあるが、今回は『駒形どぜう』にお邪魔した。店は雷...
東京で江戸庶民の味どじょうを味わってください「駒形どぜう 本店」
こんにちは。藤末雅彦です。東京で江戸情緒を味わえるお店があります。1801年の創業ですので...
- 前へ
- 1
- 次へ