#鷹の台ピアノ教室 新着一覧
![ワールドツアー☆インド2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/bb/d18340dfd30c82de8ccffe761232b915.jpg)
ワールドツアー☆インド2
音源に合わせた即興演奏をお家で録画して送ってもらっています。小学生と幼稚園児のお姉ちゃんと弟くんの動画をご紹介しましたが、今日は中学生です。ご家族で楽しんで頂けたのが嬉しい❤ᥧ
当教室のプレピアノコースが国の補助事業に認定されました!
商工会からの電話で知った採択結果。その後ホームページでも確認できました。それが8月31日の...
![コットンボール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/1d/51e669b8ecad02c1c50b61eb8e08c2b6.jpg)
コットンボール
待望の和綿の実が弾けました❣️なんとなく水をあげすぎかなぁと思って昨日の朝は少しにして、10月のコンサートのリハーサルへ。終わってから実家に寄って、母の様...
![ヘ音記号の読み方と意味](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/2c/1cb8ed0fbc7116478fc2bcc90b6ad5d3.jpg)
ヘ音記号の読み方と意味
ヘ音記号のどれみの読み方は、ト音記号より難しく感じることが多いようです。なんとなく、ト...
![新しく始めること](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/f4/45bc475e01280197aa1a86c6d53dea47.jpg)
新しく始めること
9月になった途端涼しくなりましたね。残暑厳しいのも大変ですが、こんなにあっさり涼しいとそ...
学校もいよいよオンライン授業!
小学1年生のオンライン授業の様子を聞きました。可笑しくて笑いすぎました😆先生が、「皆さん、ミュートを外さないでく...
![ワールドツアー☆インド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/44/3159821ad552e7752eddf89893f391d5.jpg)
ワールドツアー☆インド
動画を送ってくださったインドの即興演奏。踊りを踊って楽しく参加してくれた生徒ちゃん。ピ...
![実がなってる❣️](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/a0/7c5d42ccfa44e669b0b466f525f7a063.jpg)
実がなってる❣️
和綿の蕾は、葉っぱのようなものに包まれています。まだまだたくさん蕾があるなぁと思っていました。が、そうではなかった‼...
![涼しくなる曲は?](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/f2/6d436ebc01085bb919d7d2fb0063c189.jpg)
涼しくなる曲は?
今日は暑かったですね💦猛暑日🥵危険な暑さです💦💦夏なんだから暑くないと困りますがやっぱり涼しげなものが欲しくなります。感染者拡大でおうち
![ギロック 漂う雲](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/6d/a7464bc581a62ffc7453d1c2c3276452.jpg)
ギロック 漂う雲
ギロックというアメリカの作曲家の作品に「漂う雲」という曲があります。両手を使って、長い...
![和綿の様子](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/06/b3/3f56f0122346be881ba8123c7f98449d.jpg)
和綿の様子
なかなか更新できずにいましたが。。。気づけば8月もあとわずか1週間💦時が経つのは早い。。。💦あん...