#麒麟が来る 新着一覧

麒麟の道🦒🦒🦒
今日は仕事を休んで、実家の大事な用事で出かけた。帰りは、鳴海から熱田方面への道をナビが選んだので従った。大河ドラマ「麒麟が来る🦒🦒🦒」で

ラブリン~♡
近くに雨雲は来るのにここだけ避けて通る雨雲ってどうよ・・・ちょっとパラパラとしたと思っ...

桶狭間の戦い
織田信長さんは戦国武将の中でも人気のある1人です。奇抜なエピソードもありますが、その一方...
明智光秀の立ち位置
最近、明智光秀関連の番組がやたらに多く、訊いてみたら『麒麟が来る』の主役が明智光秀らし...

歴史スポット、大津市坂本へ、その3
前回ブログ記事の続きです。93歳で関ヶ原の戦いに参戦した戦国武将、大嶋雲八ゆかりの地、滋賀県大津市坂本へ。...

歴史スポット、大津市坂本へ、その2
93歳で関ヶ原の戦いに参戦した伝説の武将、大嶋雲八は63歳の時、姉川の戦いに続き、坂本の戦いに参戦しました。この戦いで活躍、織田信長に弓の腕を賞賛されたそうです。...

ききょうの里のアジサイ(6)
さすがに「ききょうの里」のアジサイもこれでおしまい。-さすがに「ききょうの里」のアジサイ...

ききょうの里のアジサイ(5)
このblogでは、全く珍しくもない一週間以上も前の話。-このblogでは、全く珍しくもない一週間...

歴史スポット、大津市坂本へ、その1
このブログは、93歳で関ヶ原の戦に参戦した伝説の戦国武将、大嶋雲八さんをメインに、神社仏閣巡りから、和スイーツの店まで興味を持ったものをいろいろ書く予定です。...

ききょうの里のアジサイ(4)
かれこれ一週間が経ってしまった「ききょうの里」のアジサイ。-かれこれ一週間が経ってしまっ...

ききょうの里のアジサイ(3)
よく考えたら、なぜ「ききょうの里」でアジサイ....と思いながらも、かまわず続けるアジサイ...