#黒四ダム 新着一覧

晩秋の黒四ダム方面ガイド
遅くなると賞味期限切れ?になるようなので投稿しました。10月28日、その日に限って、天候が雨模様の中、ガイドしました。いつもと逆コースで、黒四ダムから立山室堂にかけてのガイドでした。なんと

紅葉には、まだ早い黒四ダムを訪れて
今日は全国的に雨のようで、当地も朝から雨が降っています。9月末から、ガイド・解説・研修...

黒部アルペンルートのツアー参加
台風10号が接近中黒部アルペンルートのツアーに出かけました。正直、ツアーは中止になると思っていました。ところが、台風がノロノロ走行のため、催行になりました...

京都暑過ぎ🫠
ほぼ毎日この話題ですがほんとに🥵あついんで。夕方の京都駅立っているだけで汗💦吹き出してきます。来週は台風...

軽井沢旅行2日目(その3)
ホテルから「扇沢」まで車で行き 黒部ダムへ行きました 扇沢からですと、こちらのバスで 約16分...

黒四ダムとトロリーバスラストラン
一昨日、町の観光ボランティアガイドとして、立山室堂と黒四ダムまで行って来ました。梅雨の...
地名夜話【大町市】
地名ちょこっと紹介。 【大町市】長野県おおまちし。こちらも今さら説明するまでもない超有名...

2023大暑 夏休み信州紀行 3.黒四ダム堰堤から
お早うございます、信です。8月葉月も早や5日になりました。今週末は山の日、そしてお盆休...

2023大暑 夏休み信州紀行 2.黒四レインボーテラスへ
お早うございます、信です。沖縄のライフラインをズタズタにした台風6号が、北上をやめてUタ...

見栄を張らなきゃ。
浮世絵風に描いた黒部ダムの絵です。黒部ダムって昔は「黒四ダム」って言いましたよね?いまや正式名称が「黒部ダム」なのだそうです。...

黒部ダム、くろにょん、黒部の太陽
関電トンネル扇沢駅9:00発の電気バスで黒部ダムへ。改札前で並んで待つこと20分。右手に、黒...