#DAC 新着一覧

ハイレゾが聴けない!
◎今日の一枚 553◎大貫妙子Aventure ハイレゾで聴きたい、そう思ったのは、apple music で《ハイレゾロスレス》で配信されている、ビートルズのSgt.Pepper's Lonely
転居で必要なオーディオ
9月から新業務ですけど、JAZZ無いとストレスで死にます。TVはもちろん持ちません。壁しだい...

五輪うるさい!!邪魔!!
昨夜めちゃくちゃ眠かったんですよね。早々に寝たかったが・・・隣の部屋でサッカーのアナウ...

DAC
デジタル信号をアナログ信号に変換するというもの。SONYのCDプレーヤーが壊れことにより、始...

久々に試奏のお仕事。
今日はレッスンの後、新大久保DACさんで雑誌「The Sax」さんの取材のお手伝いで試奏のお仕事...

五月最初日曜日
ダイアナクラールのCDを見つけて朝から聞いている。毎日日曜日の生活をしている。あさはしっ...
USB DACが返ってきた
ヘッドフォンで音が出ないFOSTEXのDACが戻ってきました。内部のOpアンプ交換しているので修...
![[連載]ヘッドホン初心者ガイド1:初めてのヘッドホン選び方](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/10/f9/50741f1f6abd8e00d4028f099e106596.jpg)
[連載]ヘッドホン初心者ガイド1:初めてのヘッドホン選び方
最初のシステムを構築は、ヘッドフォン選びから始まるヘッドホンシステムでは、ヘッドホン自...

PCオーディオで正しい電源処理の仕方
忙しい人の為の三行まとめ■ パソコンのノイズが酷いのでUSB DACはタブレット、ノートPCに繋ぐ...

TEAC UD-301 長期利用レビュー:上品な音がするDAC付きヘッドホンアンプ
TEAC UD-301は据え置きDAC付きヘッドホンアンプとしてのグレードを表し普通のポータブルシス...

ifi Audio nano iDSD Black Label
今日は黄砂が飛んでいるらしい。目がかゆい (◎_◎;)ここしばらくAudio関係の記事を書いていま...