#DX 新着一覧

期日前投票でモヤる。
織パパと期日前投票に、市役所に行った日のこと。スキスキかと思って行った夕方に、なんとかなりの行列が出来ていた。そんな行列が出来ているところに、シルバーカーを押したおばあちゃんが真面目に一票

「ちょうどいい」こそ最強!!!
どんなにデジタルが進んでも、それを扱う人間はアナログなので……。デジタルとアナログを融合し、仕事の効率化を目指す本マンガで...

Oceania DX Contest 2024 - CW
Oceania DX Contest 2024 ( OCDX )CW部門に参加しました。10月12日 土曜日 15:00 から13日 ...
AI不況もあり得る?-失業による消費の縮小
生成AIの登場もあり、日本国政府は、近未来の日本国をデジタル社会として描いているようです。率先してDXやGXを推進すると共に、...

インフラとしての耐久性要件を欠くデジタル基盤
世界各国を見渡しますと、過去の時代に建設されたインフラ施設が今日なおも使用されている...

利便性の裏にリスク 大手銀行3行 紙の約束手形や小切手を来年度中に発行終了
これまで企業の間の取引で現金の代わりに使用してきた紙の約束手形や小切手の新たな発行を、...

『理詰めの営業』- 購買行動と営業 - (1)検討の「きっかけ」をつくる
今週から「購買行動と営業活動」の詳細に入ります。では、まず、第一段階の「問題の認識」で...

2024年9月13日、地磁気嵐がひどい
2024年9月13日16時現在、どうも電波のコンディションが朝からよくないと思っていてさきほど宇...

『理詰めの営業』- 購買行動と営業 - 営業に取って勝負所は?
購買行動のモデルの代表は、AIDMA(Attention, Interest, Desire, Memory, Action)。そして...

QSLカード到着 2024.9
通常、JARLからのQSLカードは偶数月末に来るんだが今回はちょっと遅れて9月に入ってから到着...

厄介なDX
厄介なDXとやら?大企業は段階的に進められるが、小さな組織は大変だ、各社に合わせた仕様を...