#EF10 新着一覧

EF10 床下部品がとれていました。。。
天賞堂製 ブラスベーシックシリーズのEF10関門タイプを久しぶりに整備しようと箱から出してみたら、部品が箱の中で転がっていました。ゴム系接着剤でついていたのが劣化してはがれたようです。床下...

実家で発掘!①飯田線
この土日、虚無でした。。( ゚ ρ ゚ )ボー7月の旅、全力で集中した結果・・・計画が早くも完成し...

『電気機関車ex』
前号はEF16の特集に惹かれて購入したところ、思わぬ『甲府機関区のEF10』の記事に歓喜したタ...

EF10マニアの嘆き
本日、3月26日は今までにもしつこいほど記事にしてきましたEF10 13号機に添乗した日。甲府機...
映画 大いなる驀進を3倍楽しむ?鉄道ファン的にはここを見る!!
映画 大いなる驀進を3倍楽しむ?鉄道ファン的にはここを見る!! にほんブログ村にほんブログ村応援よろしくお願いします。...

春麗、東花輪駅の午後
本日、10月9日は『日付ネタ』で・・・身延線 東花輪駅で小休憩のEF10 9号機です。甲府から13...

中部天竜の午後
『〇〇年前の今日』シリーズ。今回はいまから45年前の今日、1977年11月23日。この日は飯田線...

私の少年時代(3)鉄道編2
2008-05-08 23:36:38 投稿記事-愛知県豊橋市から長野県へ向かう「飯田線」を旅行したのは11...

出区準備
本日、10月21日は『日付ネタ』で・・ EF10 21号機です。 1977年11月23日、豊橋機関区見学中の一コマ。...

特別な眺め
本日、10月13日はYahoo!ブログ時代からお約束の『日付ネタ』です。 ??と思われる方が多数かと思いますが、ただの前面展望画...

板チョコ
齧り付きたい・・・ 1977年3月26日、甲府駅にて。