#FTdx10 新着一覧
![駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/4b/cebda8e0046972e123e531b1afec256b.jpg)
駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart2
(前記事@part1のつづき) ■電源コード関連当初、ラック内の電源コードを1本にまとめて、そのコードのみをディープサイクルバッテリーとの接続に使用すれば、バッテリーの取り付け取り外しが楽になる...
![駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1a/fe533871fcc4fca2d92ccebcb4ef670d.jpg)
駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart1
とりあえず、木工作業の大半&リグなどの収納可否確認を終えた2列目座席用ラックだが、小物ア...
![駐車モービル限定つなぎシャックの立ち上げ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/f1/34fbfe4b484851230bdca877fdf22ca6.jpg)
駐車モービル限定つなぎシャックの立ち上げ
ここ数か月の間に何度か触れている、シエンタ2列目助手席側に設置するラックだが、本記事投稿...
![FTDX10Mのファームウェアアップデート作業_221031](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/a0/203fb9450782bfb7354d144803c4fbdb.jpg)
FTDX10Mのファームウェアアップデート作業_221031
2か月くらい前だったか、facebookのグループ“八重洲無線のアマチュア無線機が好きな皆様”で、30分ほど...
![FTDX10MにFT-991A用エスコートフレームをお試し取り付け](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/33/61b0fc70023ea193a57369497ba8c841.jpg)
FTDX10MにFT-991A用エスコートフレームをお試し取り付け
当BLOG上で直接明言したことは無かったと思うが、FTDX10シリーズが発売された後も、しばらく...
![本革コールサインタグが届く](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/cf/0b8266ed43432c462e1361d8a517944e.jpg)
本革コールサインタグが届く
昨日(7/22)帰宅したら、小さな封筒が届いていた。封筒は郵便書簡で、個人的に受け取るのは初めてだった。「また変わったものが来たね...
![FTDX10Mの送信出力測定](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/05/15aa29a775ea5d010d9590c163ba5769.jpg)
FTDX10Mの送信出力測定
今日(7/1)現在、変更許可を申請中のFTDX10Mだが、送信出力を測定してみることにした。と言...
![FTDX10Mに300Hzルーフィングフィルターを装着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/76/95/ebdb3bc6f1bdc4989061ac2954837f2c.jpg)
FTDX10Mに300Hzルーフィングフィルターを装着
私の購入(適用)スタンス全般として、事実上交換が出来ないもの(交換前のものを有効に利用...
![FTDX10Mを立ち上げるための小ネタ作業](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/87/a1bc570e515d970ffcd3b420f9680f65.jpg)
FTDX10Mを立ち上げるための小ネタ作業
1~2週間前に摘まんできたFTDX10Mだが、ようやく触る気になれる時がやって来た。やっぱり平日...
![第5送信機@FTDX10Mの増設による無線局の変更](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/04/44c0cc9c3cd63fdd5766eacd52a3736f.jpg)
第5送信機@FTDX10Mの増設による無線局の変更
今回、JARLありがとうキャンペーンを利用して購入したリグは、FTDX10Mだ。ちなみに前記事で明...
![Ham World 1月号、みんなのBCLマニュアル到着](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/74/b4ab56db1ae198de69ce77076e3cb405.jpg)
Ham World 1月号、みんなのBCLマニュアル到着
先週末にAmazonから届いていたのですが、今朝まで未開封のまま置いていたのはHam world 1月号...