#配線 新着一覧

おいおい、今さら😦
今週からやっと定休日を火曜日と水曜日に決めた。 これまでは小僧とオヤジの病院通いが続いていたり、ポンコツがたたってイレギュラーの臨時休業をしてしまったりとか、きっちり定休日にできなか

スワップのときの配線
ae86に4AGZを積んだ車両の配線作業です純正配線を合わせるだけなので面倒なことは多いですが...

実家の玄関灯を交換しました!
何年か前に付けた「ソーラー玄関灯」が経年劣化で役立たずになっていました。特にソーラーパネルの部分は、ほとんどダメになっており、明かりが点いても、非常に暗かったです...

配線。
夏に引っ越しをしたので、当初はコンセントは余裕で足りてたんだけど、その後冬を迎え、ホカ...

うわ! 火災はすぐそこに!!!
こんにちは。うわ!火事、火災はすぐそばにありました昨日、ヨロズヤフォーシーズン管理物件...

移住30日目。
母の事を少し。移住から丁度ひと月が経過しました。 昨日、H氏からの山梨土産を渡しに母のところへ行ったらお部屋に観葉植物やお花が増...

鐘ヶ淵駅 -PM16:30-
あちこち「銭湯めぐり」でいろんな街に出向いています。今回は墨田・鐘ヶ淵「田中湯」を訪湯...

コテを握りしめて。。。
株式会社あかり技研のKONです。昨日、夕方から出張での改造依頼で清里町内の農家さんにお伺い...

ぶり照焼@我が家
この日の夕食はまたおまかせでお願いしました。ラクをさせてもらったその分、夕方はちょっと...

CF-706(50MHz以下/144MHz以上デュプレクサ)を走行モービル用ラックに設置
デュプレクサ“CF-706”のお試し使用がそこそこ上手くいったので、走行モービル用ラックに取り付けることにした。この類のアイテム、しっかり固定しておくことで接続するケー...

CF-706(50MHz以下/144MHz以上デュプレクサ)のお試し使用
GW中に行った144/430MHzに対応を謳っているアンテナの測定結果(特にpart3記事)を受けて、「...