#FTdx10 新着一覧
第1送信機@FTDX10Sに関わる無線局の変更
先日、ようやく最低限度の立ち上げを終えたFTDX10Sだが、変更手続きがまだだ。と言うのも、1か月ちょい前に書類のフォーマットが変更になったとのinfoがあり、それを確かめるまでに数週間、変更後のフォ
FTDX10Sの立ち上げ関連
購入したFTDX10Sを立ち上げる前に1つやったことが有るので、それも含めてまとめておきたい。...
FTDX10Sの購入&その経緯
私のCW運用は、大半をFT-818で行っている。せっかく買ったリグだからということもあるし、電...
送信時の消費電流を測定(FT-857DM、FTDX10M、FT-818)
先月に設計&製作したスタンドを充てて自立仕様にした電流計で、所有リグの消費電流を測定し...
直流アナログ電流計スタンドの設計&製作
本当は5/5(金)か5/6(土)あたりに出すつもりでいたけど、色々あって今日ようやくUPに漕ぎ着けた。その ...
マイクアームでM-90MSkitを設置
数年前にYAESUがアームなどで支えるタイプのスタンドマイク(←まぁ、産みの親のYAESUがそう呼んでいるので、私もそれに乗っか...
パドルに対するリグの切り替え
(前記事のつづき)-・・・-モービルシャック@シエンタは、正直広いとは言えない。なので...
同軸切替器の増設&一部移設
かつて、移動しない局で一時使用していた第一電波_CX310A@3回路切替仕様が見つかり、動作テ...
FTDX10Mと時計の配置位置を決定
先月中旬から加工に着手した駐車モービルラックは先月下旬に概ね完成して、以降のWXがパッと...
駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart2
(前記事@part1のつづき) ■電源コード関連当初、ラック内の電源コードを1本にまとめて、そ...
駐車モービルシャック用ラックの小ネタpart1
とりあえず、木工作業の大半&リグなどの収納可否確認を終えた2列目座席用ラックだが、小物ア...