#IC1396 新着一覧

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(143)
(1)概要 ・撮影対象(ケフェウス座) IC1396(象の鼻星雲)[20,23-24] ・機材 望遠鏡:FMA135 135mm F4.5[1-4] イメージセンサ:Player On

FMA135とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(141)
(1)概要 ・撮影対象(ケフェウス座) IC1396(象の鼻星雲)[20,23-24] ・機材 望...

24/10/30 「風と雲の陣」 part.5 ver.2 IC1396を再処理…。
今日の画像ですが、諸先輩方々からご意見を頂き、もう一度元画像を確認して、再処理してみま...

24/10/30 「風と雲の陣」 part.5 撮影も処理も散々な目にあったIC1396…。
当夜の強い風と雲に散々な目にあいましたが…。このIC1396はフラットフレームが何度も作り直し...

【アーカイブ】八ヶ岳山麓へ初遠征した日(1983/08/13) ー 天の川撮影編 ー
昔の銀塩写真のデジタル化画像シリーズの第18弾です。春に隣県へ初遠征しましたが、仲間内で...

10ヶ月後のリベンジ 『象の鼻』(ケフェウス座 IC1396内)
前回に続き、4日夜に撮った2タイトル目になります。この夜のSCW雲予報では ”23時ころま...

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(220)
(1)概要 ・撮影対象(ケフェウス座) IC1396(象の鼻星雲)[19,22-23] ・機材 望...

電視観望の記録4047(ケフェウス座 ガーネット・スター、Sh2-131 2nd)
ケフェウス座ガーネット・スター(μ Cep)象の鼻星雲(IC1396星団+Sh2-131星雲)画像イ、CBPフィ...

23/10/15・17 「神無月-新月の陣」 part.8 「久しぶりのご対面だったIC1396…。」
昨夜、地元の森に出掛けてきました。上州の山より近いのに、移動時間が長いです…。今朝、帰宅...

空がひどけりゃ尻尾を巻いて退散の巻『IC1396・象の鼻』
まだ月は下弦前で新月期ではないのですが、贅沢が言える状況でないので2日夜のSCWの雲予報に...

NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(144)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(ケフェウス座) IC...