#M45 新着一覧
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(91)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2b/a5/46116350ad5bc7c6b0e8bee2c4df9c2e.jpg)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(91)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(おうし座) M45(すばる)[19,22-23] ・機材 望遠鏡:MILTOL 200mm F4[1
![メシエマラソン](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/09/a31ea3fb9bc4c2c2f44c67bd91cded78.jpg)
メシエマラソン
観望会で見てもらう天体の大きさ確認しながらメシエマラソン。すべて同じ筒SkyWatcher(13cm 520mm) カメラはASI533MC、露出は1分(5秒...
![MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(8)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/79/67bccef53c09443061fda28e7d2b06fa.jpg)
MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(8)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(おうし座) M45(す...
![21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part4 「またまた撮りましたM45…。」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/7c/a05ee743d016b92d3475d29ce592fd98.jpg)
21/12/02 令和3年撮り納めの陣 part4 「またまた撮りましたM45…。」
今シーズンのM45は、10月、11月、そして今回と毎回撮ってました…。それも主砲の反射望遠鏡で...
![21/11/10 朝まで激闘の陣 part 8「M45 プレアデス星団 昴」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/fa/5e673ba5ab3c080bf28d17c4ee7c91a0.jpg)
21/11/10 朝まで激闘の陣 part 8「M45 プレアデス星団 昴」
もうちょっと11月の遠征記が続きます…。AZくんと赤猫くんのコンビでM45を撮ってみました。今...
![SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(11)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c2/1d63d89208e84a4b09efd17ac116a25e.jpg)
SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(11)
(1)SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(おうし座) すばる(M45)...
![SV165とSV305を用いた直焦点撮影](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/e8/590b13dd878c3e96fc64d9e12c2d7b35.jpg)
SV165とSV305を用いた直焦点撮影
(1)SV165とSV305を用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象 すばる(M45)[20] オリオン大...
![21/10/02 2年ぶりの森の陣 part2「M45 昴」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5e/2b/e076fd90be68d54bc68d525be7c48734.jpg)
21/10/02 2年ぶりの森の陣 part2「M45 昴」
QBPフィルターで青白い星雲に効果があるかはわかりませんが、とりあえずM45を撮ってみました...
![OLYMPUS E-PM2とコルキットスピカを用いた直焦点撮影(17)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/c0/5c30b5cb8ce466962a3fcc091e5078e0.jpg)
OLYMPUS E-PM2とコルキットスピカを用いた直焦点撮影(17)
コルキットスピカ[1-2]を搭載したデジタルカメラ(OLYMPUS E-PM2)を、AZ-GTi赤道儀化マウン...
![OLYMPUS E-PM2とコルキットスピカを用いた直焦点撮影(16)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/c0/5c30b5cb8ce466962a3fcc091e5078e0.jpg)
OLYMPUS E-PM2とコルキットスピカを用いた直焦点撮影(16)
コルキットスピカ[1-2]を搭載したデジタルカメラ(OLYMPUS E-PM2)を、AZ-GTi赤道儀化マウン...
![21/03/05 火星が飽和しちゃったけど、昨夜の「M45に接近した火星」です…。](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/c0/8f2f1dd51576c6ce791e2e37ce15911f.jpg)
21/03/05 火星が飽和しちゃったけど、昨夜の「M45に接近した火星」です…。
昨夜も曇りの天気でした…。雲の切れ間って思っても、実際には薄い雲の膜のある夜空…。昨夜は...