#M51 新着一覧

R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(60)
(1)R100SとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M51[17,20-21] M63[18,20-21] ・機材 望遠鏡:Vixen R100

M51子持ち銀河で、貯光 ついに10時間オーバー
3月19日夜(20日早朝)新月期に撮ったM51子持ち銀河です。この夜のメインで薄明まで...

発見からもうすぐ250年になる銀河
28日未明、自宅から50km圏内の割と近場にて2月最後の☆撮りを敢行。夜半過ぎまで月明りの影響...

M51
昨夜の撮影で課題がピョンと連続してはねたので、架台の故障を懸念して今日もテストしました...

<銀河系外-12 M51 子持ち銀河>自宅で撮った『大宇宙SCALE』
今回は写真集『大宇宙SCALE』に掲載されている りょうけん座の天体写真でも人気のある渦...

NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影(22)
(1)NEWスカイステージとSV905Cを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M5...

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(26)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M51...

MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(16)
(1)MILTOL200mmとNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M51...

SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(41)
(1)SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M51(子持...

SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影(37)
(1)SV165とNeptune-C Ⅱを用いた直焦点撮影概要 ・撮影対象(りょうけん座) M51(子持...

今年2度目の伊豆遠征(1)
先週土曜日の未明に東伊豆まで☆撮りに出撃。1月以来なので3か月ぶりです。本当はその前の週の...